dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DB2へアクセスして、結果をファイルへ出力処理するモジュールがあるのですが、AS400のバージョンアップなどした後に、ファイル出力が異常に遅くなってしまいました。
原因が分からないので、何かご存知の方はお教えください。

環境
DB2へODBC経由でデータアクセス
クライアント側のOS:Windows2000

モジュール
SQLFetchとSQLGetDataを使用してレコードを1行ずつファイルに出力

状況
現行4万件程度ならば20秒前後で終了していた処理が、新環境では2時間でも終了しません。
しかし、レスポンスが飛躍的に向上した処理もあるので、原因が特定できません。

A 回答 (3件)

アクセスプランがが変わったのでは?


DB2ではたまにある話だと。

http://www.db2.jp/siryo/db2online/db2help/index. …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
これを元に調査をしてみます。ただ、DB2に関してはあまり詳しくないのでちょっと気になるのですが、アクセスプランが変わると、全体的に影響が出るんではないのですか?
一部のテーブルのみが、異常に遅い現象なので困っています。

補足日時:2003/12/21 11:28
    • good
    • 0

>アクセスプランが変わると、全体的に影響が出るんではないのですか?


>一部のテーブルのみが、異常に遅い現象なので困っています。

>しかし、レスポンスが飛躍的に向上した処理もあるので、>原因が特定できません。

全体に影響出てますよね(^^;;;
遅くなったり早くなったり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原因が分かりました。
単にODBCのバージョンが古かったみたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/24 19:23

サーバーのバージョンアップをしただけで、クライアントは旧環境も新環境も Windows2000 で同じということなんでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。補足させて頂きます。
クライアント側もNTから2000にバージョンアップしました。
全体的にレスポンスが良くなっているのに、一部のテーブルのみが遅くなっていることに苦悩しています。

補足日時:2003/12/21 11:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!