dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で使っているRICOH C455が古くなり大きな複合機も要らないので小さなのものに変えました。 
そこで今まで使っていたアドレスを移そうと思い、アドレス印刷はわかったのですが件数が非常に多いのでcsvなどで出力し直接データ登録したいと思うのですが、リコーの複合機にそういったデータ出力する機能が見当たらないのです。
csvでなくてもメモ帳か何かデータにして出力する方法はありませんか?
件数が多いので全て手入力だと間違いが必ず出そうなので困っています。
何か方法があればよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

リコーから提供されている管理ユーティリティツール:Ridoc IO Analyzer LTであればLAN経由でアドレス帳データを管理できるようです。


Ridoc IO Analyzer Lt http://support.ricoh.com/bbv2/html/dr_ut_d/ut/hi …

一度上記ツールをダウンロードして、使用されてみてはどうでしょうか。
このツールを使用すればLAN経由でアドレス帳データをcsvで保管できるようです。
(当方当該機種を保有していませんので実際にできるかどうかは確認できませんが・・・)

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読んでみて何か出来そうな感じです。一度ダウンロードして試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/28 15:19

csvファイルはComma Separated Valuesといって



コンマで区切られた値のことです。

このファイルをダブルクリックすればExcelが立ち上がります。

セルの幅が文字列より狭いので幅を調節して罫線を描いてエクセルのファイルで登録してから

印刷すればいいと思います。

一つ一つしか印刷できませんが、ファイルで並び替えればどこまで印刷したかわかると思います。

参考URL:http://e-words.jp/w/CSV.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。すいません。説明の仕方が悪かったですね。
古い複合機から新しい複合機にアドレスを移すのに古い複合機のアドレスデータが印刷でしか出力できなかったので、何かデータ的に出したかったので質問しました。

お礼日時:2012/02/28 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!