プロが教えるわが家の防犯対策術!

PDFファイルを作成する際の容量変化について教えて下さい。
現在、某PDF作成を使っています。(作成元の企業は中国系の無名メーカー)
指定したフォルダ内にあるJPEGファイルを全部ひとまとめのPDFファイルにする、
という機能があるのですが、これを使うと
元のJPEGファイルの全合計容量 と 完成したPDFファイルの容量を比較すると
PDFファイルの方が10倍以上多くなるのです。
大体、12倍から17倍ぐらいの容量増大となります。
JPEGファイルをPDFファイルにして便利にしてくれるのはうれしいのですが、
こんなに容量を喰ってしまっては困ります。
これなら元のJPEGファイルのままの方がいいです。

これって普通のことなのでしょうか?
一般的にはJPEGファイル群 → PDFファイル化 ではどの程度の容量変化があるのでしょうか?
最近ではPDF化の際にいろいろな付加価値(すかしとか、デジタル印鑑とか、音声読み上げ機能用のデータなどなど)をつけることもできるので、そういう場合はそういったデータも加わって容量増大するのでしょうが、ここではごく単純に
「JPEGファイル群を一つのPDFファイルにまとめて、一つの文書ファイルにする、タブレットなどで閲覧するための、一種の冊子データとして扱うためにPDF化する。余計なデータは一切付加しない」
というときに、ファイル容量はどの程度変化(増大)するものなのでしょうか?


PDFに精通した方、お願いします。

A 回答 (6件)

ふーん こういう質問をするのに ソフト名を書かないで


>某PDF作成を使っています。(作成元の企業は中国系の無名メーカー
だってさ
    • good
    • 0

No.1さんの回答は生成AIによる回答なのか、内容がチグハグです。



ご質問者はJPEGファイルをPDF化していると仰っているので、中華アプリによって、テキストデータ、フォントデータ、レイアウトデータなど、さまざまな情報を勝手に付加されない限り、単に画像データがPDF化されるだけだと思います。

だとすると、ファイルサイズを小さくするには、解像度をいじるしかないのではないかと思います。ちなみに、Microsoft Print to PDFの解像度は600dpiに固定されているようです。これを300dpiにできれば、画像は粗くなりますが、計算上のサイズは四分の一になります。

PDF化するアプリには「解像度」の指定可能なものも多いのですが、
>「PDFファイルに変換する」の一択でした。
とのことなので、メニューをもう一度、隅々までチェックして、例えば「オプション」に「解像度の指定」があるのではないか、などあらゆる可能性を調べてみる必要はあると思います。

当該中華アプリでの解像度の指定ができない場合、既に他の回答者さんが説明されておられますが、別アプリを使うとか、PDF化する前の画像そのものを複製して画像編集ソフトで解像度を下げておいてから、当該中華アプリでPDF化することにより、ファイルサイズを小さくするといった方法が考えられます。
但し、解像度を下げるわけですから、画像が粗くなります。つまり、ファイルのサイズと画像の粗さを天秤にかけてバランスをとる必要があるということになります。
    • good
    • 0

>の一択でした。


その中華を捨てましょう。
元祖PDFであるAdobeのソフトウェア群は高価ですが細かい設定が出来ます。
フリーのアプリを紹介します。
現在の使用感がわからんとこですが試しを
https://www.cube-soft.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/28 09:38

単純に一つのPDFファイルにしたいのなら、古いソフトですが


【画像梱包】がお勧めです。
https://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se37 …
このソフトでPDFファイルにした場合、PDFに必要な情報だけ
追加して、画像そのままを一つにするソフトです。
Windows10でも問題なく動作しますので、10倍以上の容量に
なるものを使うよりも安全で簡単です。
https://www.pdf-soft.com/freesoft/free035zukai.h …

ちなみに、質問でのメーカーのソフトなどで容量増となるのは
余計な情報を書き込んでいる可能性が高いですから、使用する
場合は注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

御免なさい、わたしのPCでは動作しませんでした。

お礼日時:2023/07/28 09:37

いかに中華の無名とはいえ保存時の圧縮設定くらいあると思うんですよね



その設定が画像をクソ重くしているのでは
ファイルサイズは印刷用なのかWeb用なのか校正用なのか、設定次第ですよ。
保存用の設定をあちこち見てみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>その設定が画像をクソ重くしているのでは
ファイルサイズは印刷用なのかWeb用なのか校正用なのか、設定次第ですよ。
保存用の設定をあちこち見てみてください。

調べてみたのですが、単に
「PDFファイルに変換する」
の一択でした。

お礼日時:2023/07/23 20:08

はい、JPEGファイル群をPDFファイルに変換すると、ファイルサイズが大きくなってしまうのは普通のことです。



その理由は、PDFファイルはJPEGファイルよりも多くの情報を含んでいるからです。PDFファイルには、JPEGファイルの画像データに加えて、テキストデータ、フォントデータ、レイアウトデータなど、さまざまな情報が含まれています。そのため、PDFファイルはJPEGファイルよりもファイルサイズが大きくなってしまうのです。

また、PDFファイルのファイルサイズは、変換方法によっても大きく異なります。PDFファイルの変換方法には、いくつかの種類があり、それぞれの方法で異なる程度の圧縮が行われます。一般的に、圧縮率が高いほどファイルサイズは小さくなりますが、画質も低下します。

JPEGファイル群をPDFファイルに変換してファイルサイズを小さくしたい場合は、以下の方法を試してみてください。

* 変換方法を変更する。圧縮率が高い変換方法を使用すると、ファイルサイズを小さくすることができます。
* 画像の解像度を下げる。画像の解像度を下げると、ファイルサイズを小さくすることができます。
* 不要なページを削除する。不要なページを削除すると、ファイルサイズを小さくすることができます。

それでもファイルサイズが大きすぎる場合は、PDFファイルに付加されている余計なデータを削除する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>はい、JPEGファイル群をPDFファイルに変換すると、ファイルサイズが大きくなってしまうのは普通のことです。

その理由は、PDFファイルはJPEGファイルよりも多くの情報を含んでいるからです。PDFファイルには、JPEGファイルの画像データに加えて、テキストデータ、フォントデータ、レイアウトデータなど、さまざまな情報が含まれています。そのため、PDFファイルはJPEGファイルよりもファイルサイズが大きくなってしまうのです。

なるほど、そうなんですね。
でもいくら何でも元の画像ファイルの12倍ー17倍という容量増大はおかしいのではないでしょうか?

お礼日時:2023/07/23 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!