
初心者なのですが下記のようにエラーによりコンパイル出来ません? どなたか原因のわかる方いましたらいお教え下さい。 宜しくお願いします。
C:\source>bcc32 sample1.c
Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland
sample1.c:
エラー E2209 sample1.c 1: インクルードファイル 'stdio.h' をオープンできない
警告 W8065 sample1.c 4: プロトタイプ宣言のない関数 'printf' の呼び出し(関数 main)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
binディレクトリにbcc32.cfgファイルを作る
binディレクトリにilink32.cfgファイルを作る
上記作業はされましたか。
参考URL:http://www.kumei.ne.jp/c_lang/bcc/bcc_00.htm
No.2
- 回答日時:
>エラー E2209 sample1.c 1: インクルードファイル 'stdio.h' をオープンできない
インクルードファイルのあるフォルダがちゃんと設定されていないと思われます。
#1様の言われるように設定ファイルを自分の環境にあわせて書き直してください。
>警告 W8065 sample1.c 4: プロトタイプ宣言のない関数 'printf' の呼び出し(関数 main)
は、stdio.hが読み込めないことでprintfの宣言がされていないという警告です。
インクルードできるようになれば直ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンパイル時のエラーについて...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
Beckyで手を加えずに転送の送信...
-
CSVファイルの内容がブラウザ表...
-
PDFでファイルをみたいのにw...
-
サーバーに転送したファイルが0...
-
EACでのオーディオデータ取り込...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
mms~で落とした動画は絶対早送...
-
コマンドが見つかりません、予...
-
Susie関連のplugIn (ai)
-
Webページを丸ごと保存する方法
-
転送と回送の違い
-
messengerに投稿したwordファイ...
-
自作PCのデータ引っ越し
-
DNSの前方参照ゾーンについて
-
TCP環境下でのファイル破損は起...
-
FTP利用時のエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダーの【×】マ...
-
VB6 使用中ファイルの確認
-
thunderbardでエラーが出ます。
-
ファイルopenエラーになってし...
-
ワードがなかなか閉じないです
-
localhostで表示されない
-
local by flywheelについて
-
緊急です。 パワーポイントで p...
-
[TeX,DVI,PS,PDF]
-
コンパイル時のエラーについて...
-
ftp_getできない?
-
VBAを記述したEXCELファイルを...
-
MO-01K
-
リンカ 致命的エラーについて
-
フォルダの削除について
-
ビルダー7にて既存のHPをDL→修...
-
一度PictureBoxに表示させたフ...
-
MHTMLファイルを開いたら「有効...
-
VB6→VS2005アップグレード後 in...
-
iPhoneが復元出来ない(不明エラ...
おすすめ情報