dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さい建設会社で事務を始めました。
初めて、PCを導入する遅れてる会社です。
ある計算をエクセルでしたいのですが・・・

A φ(直径)1000 :B (高さ)800  :C 
Cのセルに、0.5×0.5×3.14×0.8 体積 
の数式を入れたいのですが
AとBのセルは、単位がmmで 
Cのセルは、mです。
こんな数式は、できるのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

C1のセルに=(A/2000)^2*3.14*(B2/1000)


でいいのではないでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございました。
なんとかできました。
でも Aの直径”φ”のマークを数字の前に入れたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?

補足日時:2003/03/26 22:04
    • good
    • 0

#2です。


1000ではなく
1000000000でした。失礼しました。

=(POWER((A1)/2,2)*3.14*B1)/1000000000
    • good
    • 0

>Aの直径”φ”のマークを数字の前に入れたいのですが


A列を範囲指定し、書式-セル-表示形式-ユーザー定義をクリック。
書式文字に「"φ"###,###」と入れてOKをクリック。
表示上だけのφですから、計算の邪魔・差し障りになりません。
    • good
    • 0

回答は既に出されている通りと思いますが、何を判らなくて質問が出されたか良くわかりません。


(1)単位がmmなら、mで表現したければA1/1000で表現すれば良いですよね。
(2)2乗を表現したければ、半径はA1/2000mですから(A1/2000)^2でも良いし、(A1/2000)*(A1/2000)でも良い。Power関数も
あります(Power(数値、指数))
(3)Cのセルに立方「メートル」で表したいのかどうかが問題で、質問の「Cのセルは、mです。 」は正確には「Cのセルには、立方メートルの単位で出したい」でしょう。
(4)円周率を表すPI()関数もエクセルにはあります。

この回答への補足

ありがとうございます。
Cのセルはmであらわしたかったのです。

~ 2 は 2乗という意味なんですね。

ところで、Aのセルの数字の前に ”φ”を付けたいのですが
できますか?

補足日時:2003/03/26 22:15
    • good
    • 0

円柱の体積ですね。



A1に直径1000
B1に高さ800
が入っている場合、

C1セルに
=(POWER((A1)/2,2)*3.14*B1)/1000

これでもいけると思います。

POWER((A1)/2,2)→(A1÷2)の2乗
最後に1000で割って、mmからmに直しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!