dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やはり甘いものを食べると頭が冴えるような気がしますがブドウ糖の代わりは飴でも大丈夫でしょうか?!どなたか教えて戴きたい!

A 回答 (4件)

ブドウ糖を甘いもので補給するのはよしたほうがいいです。


砂糖、果糖、ブドウ糖、精白された炭水化物などは血糖値を急激に上げます。
このとき一時的に元気が出るのですが、こういったことを日常的に繰り返すことで(つまり現代日本人のふつうの生活習慣)、すい臓が慢性疲労を起こし、血糖値の調節能力を不安定にします。
たとえ血糖値が正常値であっても、疲れやすい、頭痛・肩こり、不眠(または過眠)、肌荒れ、アレルギー、めまい、集中力低下などに悩んでいる人はすい臓が慢性疲労を起こしている可能性があります。
糖尿病予備軍でもあります。

ブドウ糖の補給は、できるだけ未精製の穀類を適量とること。
このとき、野菜や海藻類、肉、魚、豆類を必ず一緒に食べること。
食事の間隔をあけすぎない、食べ過ぎない。これらが血糖値を安定させます。
    • good
    • 0

このサイトによると


米、パン、麺類、ぶどう、バナナ、ごぼう、いも
に多く含まれているようです。
http://www.drrk.net/carbohy_02.html
でも多過ぎても少な過ぎてもいけないようなので、結構難しいですね。
    • good
    • 0

こんばんは



効果が出やすいのは
ブドウ糖そのものですよ
持ち歩いていますので
    • good
    • 0

飴でも貴方にとって効果がある感覚があるなら飴でも良いんじゃない?


ただ飴は全てがブドウ糖で出来てる訳じゃないからね。
だあれば、固形のブドウ糖を買ってドリンクに溶かして飲んだりした方が早いし、場合によってははちみつなどから摂った方が確実だよね☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!