
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
爪の間の黄色っぽい塊は,脂漏性のフケです。
たぶん,すすぎ不足が原因だと思いますよ。
と言うことで,シャンプー剤の使用量には充分注意しながら,すすぎ洗いをしっかりやるようにしてみてください。
とりあえず,下記にシャンプー法のポイントを書き出しておきます。
1.
シャンプー剤を使用する直前に,シャワーを使い,1~2分間程度を目安に,頭皮全体をすすぎます。
なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加します。
2.
最大でも500円玉1枚程度の量(ポンプ式ボトル入りの場合は,ポンプ1回押しの量)までのシャンプー剤を手に取り,必ず,5~6滴から最大で手にしたシャンプー剤の2倍までの水分を加えてよく馴染ませ,両手で出来るだけ細かい泡になるように泡立たせてから,その泡を頭皮と髪の毛に移してシャンプーします。
なお,最大量は肩につくくらい以上のロングヘアに対するものですから,それよりも短い場合はシャンプー剤の使用量を髪の毛の長さに合わせて減らすようにしてください。
3.
シャンプーやすすぎの最中は,絶対に,爪が頭皮に触れないようにします。
指先と指の腹の中間部分(指を軽く曲げた状態で,パソコンのキートップに触れる部分)を使ってシャンプーするのがベストなのですが,その部分でも爪が頭皮に触れてしまう場合は,仕方がありませんので,指の腹を使うようにします。
4.
シャンプー剤のすすぎは,シャワーを使い,2~3分間程度を目安に,頭皮全体をすすぎます。
なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加します。
すすぎについて
すすぐ際,ただ単に,シャワーでお湯をかけただけでは,お湯が(全体としての)髪の表面を流れてしまい,髪の毛同士の間や頭皮にはお湯が流れないため,髪の毛や頭皮に汚れやホコリ,そして,洗浄成分までもが残留してしまうため,とてもすすいだとは言えません。
そこで,シャワーなどのお湯がかかっている部分を,手透きの手の掌を窪ませてお湯を受け止めながら,優しく髪の毛や頭皮をさすったり,受け止めたお湯を頭皮に押しつけたり弱く叩きつけたり,また,場所によっては,シャワーヘッドを頭皮に触れるか触れないかくらいの距離に保ち,頭皮に直接お湯が届くようにするなど,いろいろと工夫をしながらすすぐ必要があります。
ここまでがそうですよ。
また,髪の毛の長さが書かれていませんので,シャンプー剤の使用量の目安を書くことが出来ませんが,もし,出来るようでしたら,洗顔石鹸を買ってきて,それを手洗いと同じ要領で細かい泡が立つように泡立たせ,その泡を頭皮や髪の毛に移してシャンプーするようにしてみてください。
もちろん,石鹸シャンプー剤ですので,女性ですから酸性リンスは必要になると思いますよ。
酸性リンスの作り方は,洗面器1杯のお湯にお酢を大さじ1杯を入れてよくかき混ぜ,一度にかけてしまわないように少しずつ,頭皮を優しくすすぎ洗いするようにしながらリンス(pHコントロール)を行うようにしてください。
あと,出来れば,皮膚科,または,外科を受診することをお薦めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/30 17:14
回答ありがとうございました!!
詳しく、シャンプーの仕方まで書いてくださり、ありがとうございます♪
たしかに最近、私は、髪がパサつくので、リンスをあまりしっかりとながしませんでした・・・。
今後、様子をみて、なおらなかったら、皮膚科に行こうと思います。
No.1
- 回答日時:
>>それで、髪をかいてみると、フケなどはないんですが、爪の間に黄色っぽい、油のかたまり??のようなものがつまります。
おそらくそれもフケだそうです。
*参考URL参照
毎日髪を洗い、清潔にしていますでしょうか?
ちゃんとしてるならシャンプーが合っていないのかもしれません。
あまり気になるようでしたら病院で受診されることをお勧めします。
参考URL:http://karadanokabi.jp/kabi/fuke3.html
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/30 17:03
回答ありがとうございました!!
フケだったんですか!?
毎日ちゃんと、お風呂には入っているから、まさかフケではない。と思っていたのですが・・・。
シャンプーとか変えてみて、様子をみようと思います;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗顔フォームで洗髪しても大丈...
-
先っちょが赤くなってる毛根っ...
-
洗髪すると60本ぐらい抜けます...
-
ブリーチにて頭皮、髪の毛の傷み
-
丸刈りにしたのですが
-
髪の毛が束になるのを解消した...
-
22歳女です。 軽く手ぐしをした...
-
つむじが禿げてます
-
これ禿げてますよね? 高校生で...
-
坊主頭の洗髪(洗頭)はシャン...
-
彼氏に髪の毛を引っ張られて力...
-
縮毛矯正をしてからすごく髪の...
-
頭用(制汗?)スプレーを探し...
-
全然髪が染まらない&脱色されない
-
液体の除草剤を撒いた時に 髪の...
-
くせ毛で悩んでいます
-
次の日じとじと…
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
分け目薄いですかね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗顔フォームで洗髪しても大丈...
-
先っちょが赤くなってる毛根っ...
-
髪の毛が束になるのを解消した...
-
液体の除草剤を撒いた時に 髪の...
-
3年前のカラー剤
-
坊主頭の洗髪(洗頭)はシャン...
-
汚い質問失礼します。髪の毛抜...
-
ドライヤーのせいで髪が茶色く...
-
丸刈りにしたのですが
-
22歳女です。 軽く手ぐしをした...
-
4〜7日お風呂に入らなかった場...
-
これ禿げてますよね? 高校生で...
-
高いシャンプーを使っても、髪...
-
彼氏に髪の毛を引っ張られて力...
-
髪の毛の長さが違います
-
【天然パーマ】髪の毛が外側に...
-
洗髪すると60本ぐらい抜けます...
-
縮毛矯正をしてからすごく髪の...
-
強めに髪の毛を搔き上げて、引...
-
染めてないのに茶髪になった
おすすめ情報