
通常使用するブラウザーはGoogle Chromeを使用していますが、
どうしてもこれだけはインターネットエクスプローラーで開きたいというURLがあります。
そこで、通常使用するブラウザーは変更せずに、
インターネットエクスプローラーで[特定のURL]を開くショートカットを作成する方法を教えてください。
ちなみに、コマンドラインであれば"IEXPLORE.EXE [特定のURL]"と入力すれば、
IEで[特定のURL]を開くことができるので、"IEXPLORE.EXE [特定のURL]"や
"C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE [特定のURL]"
の様なショートカットを作成してみたのですが、これはうまくいきませんでした。
皆様のご協力宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE [特定のURL]"
ではなく
"C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE" [特定のURL]
だとどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
フォルダオプションのファイルの種類で「インターネットショートカット」を選択して
[編集]ボタンで開かれるダイアログで[新規]をクリックします。
更に表示されるダイアログで、アクション欄に「IEで開く」
アクションを実行するアプリケーションの欄に
"C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE" "%1"
と入力してOKし、フォルダオプションを閉じます。
こうしておくと、インターネットショートカットすべての右クリックメニューに
"IEで開く"が表示されますので、IEで開きたい場合はそこから、既定のブラウザで
開きたい場合はダブルクリックで、と使い分けができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
Yahooの 画面サイズの変更
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
デスクトップのショートカット...
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
5ちゃんねるに書き込みをする時...
-
保存された情報として表示され...
-
Windows11
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
マイページが開く
-
windows11のウイルス対策
-
エクセル ハイハーリンク タブ...
-
WebのページをそのままEメール...
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
5chでエロ広告を出さない方法
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
スクリプトとは何ですか?
-
文字入力中画面が固まる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
サイトのショートカットアイコ...
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
指定されたパスは存在しません...
-
デスクトップのショートカット...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
QuickTime のキーボードショー...
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
pdfファイルの回転を、ページ...
-
Yahoo! JAPANのショートカット...
-
Photoshopのショートカット
-
Chromeのショートカット作成で
-
PC デスクトップ ショートカッ...
-
AutoCAD立ち上げ時の立ち上がり...
-
フォルダのショートカットをバ...
-
IEの表示を定期的に自動更新...
-
WinXPでBMP_measureが使えません
-
Chromeのホーム画面にウェブサ...
-
インターネットショートカット...
おすすめ情報