
No.4
- 回答日時:
ご存知かとは思いますが、セーブはソフトの中で保存されます。
なので本体を交換しても、その続きは遊べます。
バグに関してですが、私自身は3種類のDSを使用していますが、
本体を交換した事によるバグは、一切発生したことはありません。
本体との相性で「さわるメイドインワリオ」で
一部プチゲームが動作しないという出来事がありましたが、
それもごく少数で、任天堂はそれに対しても処置を取りました。
それ以降は、そういったバグは特にないようですね。
本体を交換するにおいて注意するべきは、Wi-Fi情報ですね。
Wi-Fiコネクションは、最初にWi-Fiコネクションに接続した本体とソフトの組み合わせで使用し、
それ以外の本体だと、「フレンドコード(ゲームによって呼び名が異なる)」が使用できなくなります。
つまり、フレンドコードを交換した人と干渉できなくなります。
それは元の本体でそのソフトを使用するか、
本体に記録されたWi-Fi情報を対象の本体に移動させれば、解消されます。
No.3
- 回答日時:
時計機能を使っているソフト(DSを変えると、時計が狂った事になりかねない)、DS本体固有の機能を参照しているソフト(特にWi-Fi通信するソフト)を除けば、特に問題はないです。
前記2つについても、IShttp://www.intsys.co.jp/
等が開発し、任天堂と契約して入手した、正規の開発機材で作った、まともなソフトなら、内部的にきちんと処理して、実害がないようになっているはずです。
No.2
- 回答日時:
回答No,1の方の意見で基本はOKです
ただし、Wi-Fiを使用したゲームの場合には注意が必要です
Wi-Fi対応ゲーム(例えばポケモンやマリオカートなど)はWi-Fi情報がDS本体とソフトの1セットで扱われます
仮にDS1でWi-FiでプレイしてDS2でWi-FiをプレイするとWi-Fiの情報がリセットされ、さらにともだちコードなども更新されてしまう可能性があります
おいでよどうぶつの森の情報ですが、参考URLにWi-Fiについて記述がありましたので掲載しておきます
参考URL:http://www.nintendo.co.jp/ds/admj/tsushin/index. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
任天堂Switchの中古のスプラト...
-
初代ファミコン。非ライセンス...
-
歴代PS全ソフトを遊ぶための、...
-
3dsを売りたい 初期化 3ds本体...
-
スマブラを1回消去して再ダウン...
-
Ps4の本体なしでPs4ソフトだけ...
-
プレイステーション4で、DVDを...
-
ニンテンドースイッチでメモを...
-
エロマングラムというサイトは...
-
あつまれどうぶつの森をやって...
-
プレステ4で今遊んでいる本体と...
-
ダウンロードキューとは何ですか?
-
【至急】PSPソフトのセーブデー...
-
プレイステーションのガンコン...
-
PS2で、PS3用のゲームソフト...
-
PS3で1080p表示されないことが...
-
スプラトゥーン アミーボ メル...
-
PCゲームのセーブデータを初期...
-
3DSについてです。 私は最近中...
-
PS3でもPS2ソフトってで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初代ファミコン。非ライセンス...
-
任天堂Switchの中古のスプラト...
-
PSプラスで【フリープレイ】で...
-
3dsを売りたい 初期化 3ds本体...
-
どうぶつの森 初心者です
-
3dsのニンテンドーネットワーク...
-
new 3DS LLに買ったばかりのソ...
-
歴代PS全ソフトを遊ぶための、...
-
助けてください。 3dsのソフト...
-
DSiウェアソフトの保存
-
任天堂Switchで遊んでいたモン...
-
Vita初期化データ消えないんです
-
3DSのすれちがいMii広場
-
ゲームソフトについてなんです...
-
DSのスーパーマリオブラザーズ...
-
ペルソナ2罪とPS2本体
-
Wii 信長の野望・革新
-
Wii Uの個人情報
-
任天堂のDSiウェアでダウンロー...
-
Wiiソフトのセーブデータについて
おすすめ情報