
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一口にセイコーと言っても、実は、精工舎、セイコー電子(現在は、セイコーインスツルメント)、セイコーエプソン(EPSONも時計メーカです)とその他のグループ会社の製品です。
Sportmanという商品名の商品は、一時はやった腕時計と記憶しています。No.1の方が述べておられるように、クオーツなのかも知れません。あるいは、自動巻きの機械式ムーブメントなのかは分かりません。
>WATER30PROOF → 水深30めーた(3気圧防水)
>DIASHOCK → DIASHOCK 当時は、落とすとよく壊れました、そのために、アンチショック機構がくみこまれるよになり、その方式がDIASHOCKと呼ばれたのだと思います。
>17 JEWELS → 軸受けに、人造宝石(多くは、ルビーです)を17個使用しています。これからみると、テンプ式(髭ぜんまいの回転式の時刻を刻むもの)のようにも思えます。
17石の時計は、ごく一般的な中程度の時計だったと記憶しています。石の数が多いほど、高級で正確と言われていました。30石等です。
>恐らく父が昔使っていた安物時計だと思うのですが
安い、高いの問題以前に、お父様の形見だと思います。使えるものであれば大事に使うべきだと思います。
一度、お客様相談室に相談されてはと思います。
参考URL:http://www.seiko-watch.co.jp/support/faq/after_s … http://www.seiko-watch.co.jp/contact/index.asp
この回答へのお礼
お礼日時:2003/03/31 17:16
ありがとうございます。
セイコーって一つだけかと思っていました。
一度、相談してみます。
本当にみなさんありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
物を大切にするのは良い事です。
時計屋さんも飯を食って行かなくてはなりません。
ですから、オーバーホールするには当然費用が発生します。
ただ、17JEWELSとあるなら、クォーツですね。
クォーツは家電品と同じで、時期が過ぎると部品が無くなります。
オーバーホール出来ない店が多いと思います。
まず、電池を交換して動けば儲け物ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/03/31 13:35
すみません!17JEWELSって書いてあるのですが、クォーツじゃない場合は
ニセモノ?なのでしょうか??(クォーツじゃないんです)
手巻きなんです・・それと20分の所で針が引っ掛ってしまうみたいで
いつも〇時20分で止まってます(-_-メ)
針を25分にしてやると、次の20分まで動く事を発見しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェーンソーの目立てを自分で...
-
男性に質問 競泳用水着(ビキ...
-
マウイ島かオアフ島でのダイバ...
-
遊戯王の真崎杏子さん(16)が、...
-
伊豆諸島でダイビングするなら...
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
ウェットスーツの下に着る水着
-
ダイビングのスーツや器材は中...
-
タヒチ島(パペーテ)の海はど...
-
ラッシュガードのサイズについて
-
【シュノーケル】嘔吐反射があ...
-
72歳 女性 健康的には問題ない...
-
ダイビングの時に着用するグロ...
-
うきわを売っている場所
-
伊豆ダイビング旅行の
-
シェラトンワイキキホテル
-
GIANTのGPDを取得しているショップ
-
最近ダイビングを始めたのです...
-
伊豆でおすすめの初心者向けの...
-
ダイビング機材のオーバーホール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グランドセイコー1968~1970年...
-
スキューバダイビング用レギュ...
-
腕時計の用語について
-
よいオーバーホール業者を教え...
-
Buddy club の車高調のオーバー...
-
オーバーホール?
-
ボロ腕時計の修理って?
-
ハスキー三脚の修理
-
日本ロレックス オーバーホー...
-
ドリームキャストが止まります。
-
ロードバイクのオーバーホール...
-
ROLEX腕時計、ねじ巻きの方向は?
-
日本ロレックス社のオーバーホ...
-
高級時計(ロレックス等)のオ...
-
年代物の腕時計(Rolex)のオー...
-
古い腕時計の文字盤の清掃について
-
自動巻き腕時計の日差について
-
先日、ロレックスについて質問...
-
Rolex Explorerのオーバーホー...
-
ニュースなんて、バラエティな...
おすすめ情報