
エクセル2003です。
シートに
「外部データの取り込み」→「新しいデータベースクエリ」でアクセスのテーブルを表示させています。
データ範囲プロパティで「ファイルを開く時にデータを更新する」にチェックをいれています。
なおかつWorkbook_Openイベントにセルの書式、加工に関するコードを記載しています。
ファイルを開いた時に、
データの更新→書式設定
をしたいのですが、
Workbook_Openイベント→データの更新
になってしまい、結局書式を加工しても更新されて意味がなくなってしまいます。
「データの更新」より後に発生するイベントはありますか?
アドバイス宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
'ThisWorkbookModule
Option Explicit
Private Sub Workbook_Open()
Application.OnTime Now, Me.CodeName & ".macro1"
End Sub
Private Sub macro1()
'
End Sub
...というような感じでOnTimeメソッドで一拍置いてみてはどうでしょうか。
もしくは「ファイルを開く時にデータを更新する」を止めて
OpenイベントでQueryTableのRefreshメソッドを実行すれば良いような気もしますが。
>セルの書式、加工に関するコード...
プロパティ「セルの書式を保持する」だけではダメな内容なのでしょうね。
なるほど!
質問してよかったです!
ご回答ありがとうございます。
>プロパティ「セルの書式を保持する」だけではダメな内容なのでしょうね。
そう言われるとも思いました ^^;
書式もそうですが、置換などもあるためマクロでやりたかったのです。
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Excel(エクセル) 更新前と更新後の差分をVBAを使って抜き出したい 5 2023/06/01 14:35
- PostgreSQL ポストグレにあるExcelファイルを開くには 1 2022/12/13 18:07
- Excel(エクセル) Excelでデータを抽出するに良い方法 9 2023/02/06 12:42
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) Excelの複数人での参照について 2 2022/06/01 13:38
- Excel(エクセル) Excelでのデータ管理 6 2022/12/24 09:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excel関数式の一部を太字にする
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
Excel 書式を関数で判断。
-
【Excel2007】条件付き書式の色...
-
エクセルで通知書を作りたい
-
エクセルで、ある数値以下のも...
-
エクセルの「書式-セル-表示形...
-
VBAでシート書式の自動変換を作...
-
条件付き書式の関数を教えて下...
-
EXCELカレンダーを3日お...
-
Excel 条件付き書式をまとめて...
-
Excel書式設定で、0以上は青で...
-
条件付き書式 A1,B1,C1の何れ...
-
エクセル:真の場合に色をつける。
-
エクセルの生年月日データから...
-
年間カレンダーの休日を数える方法
-
文字だけでなく書式も判別でき...
-
エクセルの条件付き書式(期間指定)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
excel関数式の一部を太字にする
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
EXCEL 表の書式のみ変更不可(...
-
Excel 書式を関数で判断。
-
エクセルで重複データを行ごと...
-
エクセルで、書式は変えずに連...
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
Excel 条件付書式で土日の左・...
-
エクセル:一定以上の数値にな...
-
エクセルで複数列を1列にまと...
-
Excel 条件付書式で二つの条件...
-
VBAでシート書式の自動変換を作...
-
条件付き書式が選択できない?!
-
VBAで転記すると元のシートの条...
-
EXCELにて、整数と小数点を色分...
-
Excel2003 の条件付き書式、「...
-
エクセルで2つのシートで重複し...
-
条件付き書式(色変更)は、予...
-
文字だけでなく書式も判別でき...
おすすめ情報