重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

僕は中卒(実際は小学校4年までしか行っていないのですが)以下ですか?

A 回答 (8件)

 小学校4年生以降に引きこもりや不登校になり、中学校までの義務教育の過程を終えてしまったということですか。


 あなたは、9年間の義務教育を無駄にしたという事です。ただ、中学校に一度も登校しないで卒業してしまったというのは紛れもない事実です。中卒としてこれからの人生を歩んでください。
 なんか質問に答えきれていない気にもなるので少し述べますと、中学校に通ってなくても戦後の新教育の過程では中卒まで義務です。戦前は小学校中退や中学校中退なんてありましたが、今の制度ではないです。昭和30年から中学校まで義務教育になり、出席しなくても過程は終えれてしまうんですよ。だから、教育を受ける機会がなかったのではなく、教育を受ける気がなかったとしっかりとわきまえて生きて下さい。
 それと、あなたも20歳から25歳と勝手に判断しますと、定時制高校に通った方がいいかもしれません。小学生の塾や中学生の塾に混ぜてもらいなどしないといけない気がします。しかし、冗談がきついし、受け入れてくれるかは私も判断しかねます。だから、小学校の事はいい、中学生の勉強をしようではないか。中学生の参考書を1年から3年までをマスターしトライしたらいいわけです。私は、高校受験科目の国語・数学・理科・社会・英語の五科目を勉強しろと言いたいです。
 誰かの言葉を使います。
 少年よ、大志を抱け
 少年老い易くして、学成り難し
 我思う故に、我あり
 その言葉は誰の名言でしょう。自分の得意な引きこもり教材のインターネットを使って調べてね。
 っていうのも冗談。上から、ウィリアム・スミス・クラーク博士、孔子、デカルトです。勉強になりましたか?
 こういう言葉を使えば、立派に聞こえますよ。まぁ、名言集を読めば、少しは賢く見えますよ。それも、彼女にそう思われるのです。
 少し話が脱線した。まぁ、勉強嫌いで不登校になっちゃった人に勉強城みたいな発言に、反感を覚えるのは仕方ないです。でも、76歳の韓国出身者よりも、あなたの方が恵まれていたのです。彼らは在日コリアンのそれも強制連行された世帯で、字引きも教えてもらえなかったし、教育を受ける機会もなかったのだ。それに比べると、その方に失礼すぎますよ。教育を受ける機会を放棄したのだから。
 25歳だとしても、人生の残り50年以上があります。少しでも若い間に、定時制高校に通われることをお勧めいたします。

 最後に、他人の文章を無断に使い、エチケットに反しますが、引用できる名文に出会えたことを、感謝いたします。有難う存じました。
 
    • good
    • 0

どう意味で、質問されているのでしょうか?



今年、76才になる私の父親も小学校を卒業していません。
母親もそうです。

更に言えば、在日韓国人です。

日本の社会は、学歴偏重ですから、卑下されているのでしょうか?

もし、卑下されているのであれば、卑下する必要はないと思います。

この不景気の中、一流大学を出ても、リストラにあい、仕事も無く行き場を失った方も沢山います。

ただ、人間として、間違った事をしない事だけを考えられた方が良いです。

昔の人は、読み書きそろばんが出来れば良いと考えていました。

僕も、それで良いと思います。

先ほど、父親の話を持ち出しましたが、凄く立派な字を書きます。
その字は、大きく見た目も綺麗です。

その字を見た人は、僕の父親が小学校を卒業していない事を知りませんが、ちゃんと教育を受けたと感じると思います。

きっと、心の内を表しているのだと思います。

学歴を気にされるより、大らかな気持ちで日々を過ごされる事を願います。
    • good
    • 1

 こんばんは。


 皆さん現実をしっかりと見て書いていますが、私は少し違う角度から切り込んでみたいと思います。
 確かに学歴上は中卒以下かもしれません。しかし総合的に判断すると決して中卒以下ではありません。なぜでしょう? それは中卒を当たり前と思う人たちとは違う道を歩んでいるからです。他の人とは違う。そのことは差別される原因になるでしょう。しかし普通の道を歩んでいないからこそ見える世界もあるのです。
 それにあなたはインターネットを使いこなしています。あなたが何才かは分かりませんが、少なくともアホではありません。最近クイズ番組で活躍している伊集●さんという人がいらっしゃいますよね。彼も実は中卒なのです。ですから中卒だけでは人間ははかれません。確かエジソンあたりの有名どころには小学校を中退してもくもくと勉強して素晴らしい発見をした人もいます。
 一番大事なことは自分を愛すること。どのような人間も否定されるべきではありません。あなたがあなたを否定したら、誰があなたを救えるのでしょうか。一生付き合わなければいけないのは家族などではありません。自分なのです。自分で自分を認め、ほめていったほうが絶対により良い人生になります。自分は自分の最大の応援者である。そのような生き方をなさってください。
 あなたが少しでもよりよい人生を送れるよう陰ながら応援しています。
    • good
    • 0

茶化す意味ではありませんのでご承知おきください



  中卒【未満】です

現状では義務教育を終了していないことになります
何らかの理由で就学猶予・就学免除を受けたのだろうと予想しますが、
「就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験(中学校卒業程度認定試験)」
に合格することで中卒程度の学力があることの証明(後述)を得ることができます
学歴が必要ということであれば、この試験を受けてみてはいかがでしょう
最終学歴は小学校4年、ただし「就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験」合格
とすることで中卒以上という条件を満たすことができます(15歳以上であることが必要ですけど)

証明
この場合は高校や専修学校、就職に関わる資格を言います
高校受験をできる資格と考えると分かりやすいでしょう
    • good
    • 0

日本では中学までは義務教育のはずですが・・・・


小学校を卒業していないなら学歴上は小学校中退、でしょうか。
    • good
    • 0

くるかい?(^-^)/



http://kurukai08.exblog.jp/
    • good
    • 0

中卒以下ではなく小卒です。

    • good
    • 0

そりゃそうでしょうww


学歴ではですけどww
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!