dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問です。

ウィルコムのAIR-EDGEを利用してインターネットをしていたのですが、
通信速度が遅いので、イーモバイルのデータカードに切り替えました。
それに伴い、プロバイダー(メール用)の変更を検討しています。

みなさまもご存知の通り、イーモバイル自体がプロバイダーですので、
今までと違って接続料が不要になります。
そこで、過去の質問を参考にしつつ、自分なりに色々調べてみました。

(1)メールのみなので、できる限り安くしたい。(可能なら無料)
(2)メーラー(outlook)での送受信がしたい。
(3)ネットバンキングや各種登録などに使えるフリーメール以外。

これらをふまえ、現在ぷららの「ぷららライト」に着目しています。
そこで早速ぷららに電話したところ、メールの送受信には、
「セキュアメールオプション」(月105円)が必要だと言われました。


本題です。

「ぷららライト」に契約すれば、
本当に実質無料で上記のようなことができるのでしょうか?


「ぷららライト」は、完全従量制プランなので、
アクセスポイントにダイヤルアップしなければ、接続料金が発生せず、
実質無料と同じである。

という話らしいのですが、正直これがよくわからないのです・・・・。

以上をふまえ、分かる範囲内でお答え頂ければ幸いです。

(1)普通にイーモバイルに接続してメーラーを使えば大丈夫?

ぷららが8.4/分と謳っているのがとても気になります。
イーモバイルのアクセスポイントを経由して接続するので、
ぷららの料金が掛からないということでしょうか?

(2)「セキュアメールオプション」は必要?

「ぷららライト」は、メールの送信はできないという話です。
そのために「セキュアメールオプション」が必要という理屈のようです。
しかし、色々調べたところ、「(ぷららライト除く)となっているが、
設定を変えてみたら送信できる。」という書き込みを目にします。
ということは、「セキュアメールオプション」はいらないのでしょうか?

(3)「セキュアメールオプション」の新規申込停止はピンチ?

(2)の質問に関係するのですが、8/4で「セキュアメールオプション」の
新規申込が停止され、新サービスに移行されるそうです。
もし、「セキュアメールオプション」が必要なら、

入れない → 送信できない → ぷららが使えない

ということになり、当方にとって非常にまずい状況ということですか?

それとも、ぷららのページ上にあちこちある「(ぷららライト除く)」
という例の書き込みがありますので、8/5以降でも

ぷららライト契約 → セキュアメールオプション加入 → 問題なし

ということになるのでしょうか?

「セキュアメールオプション」なく、メーラーで送受信可能が理想です。

以上3点です。

みなさまからのご回答を心よりお待ちしております。
初歩的な質問かつ長文で申し訳ございません。
何卒、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

入会金や月額基本料が無料なので、これ以外に必要なのは、ダイアルアップ接続するときに必要な通信料とオプション購入費用になりますね。


なので、オプションを一切購入しないで、かつ、ぷららの回線を使ってダイアルアップ接続をしない限り、料金はかからない、という意味なのです。

1)イーモバイルの場合は難しいかもしれないです。
過去の質問をみていると、イーモバイルは他社のメールサーバ利用時に問題が起こる場合があります。
イーモバイル以外の回線をご利用になる場合は、そう言う事例は聞いたことがないです。

2)パソコン側でセキュリティ対策をすれば不要です。

3)全く問題ないです。要は他のセキュリティ対策ソフトを導入すれば良いだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
自分なりに色々調べてみます。
お世話になりました。

お礼日時:2009/08/13 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!