
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありえないですが、
問題があるとするなら
受ける側の方です。
あなた以外にもかけられないならば、
ただ単に番号の取得がなく(データ通信のみ)
かけられない可能性はありますが、
その場合、受けることも不可能なので
それは無いと思います。
というわけで、
もしあなた個人にだけ
かけられないのならば、問題はあなたの携帯の設定です。
No.6
- 回答日時:
非通知拒否設定にしている。
あとは、回線がパンクなり混雑している。
電波状態が一時的に悪い。
VoLTEを除くIP電話は、回線状態が悪かったりすれば接続出来ません。
No.5
- 回答日時:
いろんな可能性が考えられます
ありきたりな例だと
質問者さんの設定(契約)において
「非通知着信拒否」が有効になっている事
そして 問題の相手の端末設定が
デフォルトで「非通知発信」が有効になっている場合
これなら、システム的に着信動作が発動する前に拒否されます
他にも、相手側の電話帳(連絡帳)に登録された番号に
「誤った番号」や「過去に使っていた古い(今は使われていない)番号」
といった状況だったと仮定すれば
不正確な番号を今現在、利用している赤の他人なら
「着信拒否に登録している」という状況は十分に考えられます
あと、質問者さんがIP電話アプリ(LINEでんわ)等を使っているなら
それは発信専用電話アプリなので
着信できないのは仕様による当然の結果です
No.4
- 回答日時:
ご質問は、特定の相手の方から、あなたの携帯に電話がかけられない。
あなたからその相手には、正常に電話がかけられるということでしょうか。考えられる原因は、その相手の方が、料金未払いや、携帯料金が一定額を超えると規制がかかるような設定をされていて、相手からの発信が不可能になっていることが考えられます。
規制がかかっても、着信だけは可能ですから、あなたからその相手へは、問題なく電話がかけられるということです。
その相手の方に、ご購入になられた携帯ショップに持ち込まれるように言われてはどうでしょうか。
携帯ショップでは、端末を専門の装置で調べていただけ、大抵すぐに原因がわかります。
その際、相手の方には、もし料金滞納などされていないのであれば、きちんと料金を支払っていることを証明できる書類。料金明細書が郵送の場合は、その郵送された書類、WEBの場合は、明細書をプリントアウトされたもの、もし料金の口座引き落としが正常に行われた旨を告げるメールが送信されている場合は、そのメールをプリントされたものを持参されるように、その相手の方にアドバイスされると良いと思います。
No.2
- 回答日時:
あなたが、何らかの用事で、たまたま電話をかけている時には、繋がらず、通話終了になります。
また、着信拒否の設定の際に、直前にかけた番号を設定しますか?と聞いてきますので、何か思い違いをして、あなたの電話番号が拒否設定されている場合もあります。
これを解除する方法もありますので、拒否設定の登録内容を確認してもらったら良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
相手が電話をかけてきても、私の携帯電話は反応しません・・・気づけば不在着信1とでます;
docomo(ドコモ)
-
電話が繋がらない
docomo(ドコモ)
-
電話がかからないと言われます
固定電話・IP電話・FAX
-
4
携帯、着信できない!!
docomo(ドコモ)
-
5
特定の人に電話をかけると、接続できませんでしたと出ます(iPhone)
iPhone(アイフォーン)
-
6
固定電話から携帯電話(特定の回線のみ)に繋がらない
固定電話・IP電話・FAX
-
7
発信拒否というのはできますか?
docomo(ドコモ)
-
8
特定の人と電話が繋がらない
docomo(ドコモ)
-
9
NTT「おかけになった電話番号への通話はお繋ぎできません」のメッセージの意味は?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
10
ずっと話中の携帯電話はどういう状態なんでしょうか?
au(KDDI)
-
11
家の電話が相手にかけられるが家にかけられない
その他(インターネット接続・インフラ)
-
12
特定の相手からだけ電話がかからない
au(KDDI)
-
13
着信拒否されていないのに繋がらない(双方)
au(KDDI)
-
14
らくらくフォンの着信制限
docomo(ドコモ)
-
15
固定電話で、発信はできるが受信できない。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
1コールだけ鳴るけど切れる電話ドコモ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
自宅の電話番号からだけ、かからない・・・
ガラケー・PHS
-
18
ターミナルアダプタの故障について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
至急~「接続できませんでした」って?~
SoftBank(ソフトバンク)
-
20
auからdocomoへ、特待の相手につながらない
au(KDDI)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スタディーサプリの料金は人科...
-
5
今、家族全員が docomoのスマホ...
-
6
プロバイダーがOCNです。OCNモ...
-
7
NTTコム代金って?
-
8
ocnスマホセット開通手続き
-
9
携帯 利用停止中の相手に
-
10
楽天モバイルの通信費ですが、
-
11
コインパーキングを利用します...
-
12
質問は眼球の指紋認証です。 危...
-
13
郵便局窓口で発送した郵便物が...
-
14
awsは2年目から自動的に料金が...
-
15
2月にスマホを変えて同時にUQモ...
-
16
外でもどこでも使えるポケットW...
-
17
ラブホ代値引き、この間ラブホ...
-
18
NHK 受信料 母が老人ホームに入...
-
19
「お客様のご都合により、お繋...
-
20
ケーブルテレビとNHKは関係...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter