![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
VBAでないとダメですか?
関数の方法になりますけど
投稿しようとしたら・・・
すでに回答が出ていました。
No.1さんとかぶってしまいますが、
↓の画像のようにA列のデータをB列に表示する場合です。
B1セルを
=IF(A1="","",HEX2DEC(MID(A1,FIND(":",A1)+1,10)))
としてオートフィルで下へコピーしています。
元データの「:」以降はとりあえず、10桁まで対応できるようにしています。
以上、参考になれば幸いです。m(__)m
![「区切り文字以降を16進数を10進数に変換」の回答画像4](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/7/667667_5497dfe2a28c0/M.jpg)
No.5
- 回答日時:
手計算のやり方を、そのままコードにした下記のようなのもあります。
Sub test01()
y = Array("0", "1", "2", "3", "4", "5", "6", "7", "8", "9", "A", "B", "C", "D", "E", "F")
s = 0
k = 1
x = Cells(2, 1) 'データのあるセル
For i = Len(x) To 1 Step -1
If Mid(x, i, 1) = ":" Then
Cells(2, 2) = s '同行B列
Exit Sub
Else
For j = 1 To 15
If y(j) = Mid(x, i, 1) Then
MsgBox j
s = s + j * 16 ^ (k - 1)
k = k + 1
End If
Next j
End If
Next i
End Sub
16進の文字が半角数字0-9か半角大文字A-Fであること。
チェックを入れてない。
結果
C列はエクセル関数で確認
aaaa:7BC19801980
ss:34C51350913509
データがA列で多行あれれば、ForNextで繰り返しする。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
例えば、関数なら、右から3文字目までなら、以下のようにします。
=HEX2DEC(RIGHT(A2,3))
マクロなら、例えばこのようにすれば出来ます。
-------------------------------------------
Sub Test1()
Dim i As Long
Dim k As Long
With ActiveSheet
For i = 2 To .Range("A65536").End(xlUp).Row
k = InStrRev(Trim(.Cells(i, 1).Value), ":")
If k > 0 Then
.Cells(i, 2).Value = Val("&H" & Mid$(Trim(.Cells(i, 1).Value), k + 1))
End If
Next i
End With
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】表への繰り返し転記について 1 2022/11/19 16:30
- Excel(エクセル) 現在のセルの文字列を右隣のセルの名前にするマクロをつくりたい 4 2023/01/12 09:01
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Visual Basic(VBA) VBAでPowerPointからExcelにレイアウト通りに出力する 4 2023/07/05 12:22
- Excel(エクセル) VBA 文字列変換と指定した列にある日時データから時間を削除する方法について 2 2022/04/14 15:23
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 教えてください。 VBA初心者です。 詳しい方がいましたら教えてください。 下記 3 2023/04/25 11:22
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:12
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/06/20 09:22
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて あるデータを作成し、デスクトップに.xlsx形式で保存するマクロを作成 2 2023/03/02 18:54
- Excel(エクセル) マクロを教えてください 3 2023/07/31 21:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル VBA 小数点を含む数字...
-
Excel2007で、太字にした行のみ...
-
条件に応じて特定の行を非表示...
-
wordのvbaでハイパーリンク設定...
-
Excel にて非表示行を探すワー...
-
エクセルで指定セル範囲内の画...
-
値貼り付けをしても書式も貼り...
-
「マクロ」の足し算の式を教え...
-
Excelで周期的に列を削除する方法
-
Excel2007 セルを右方向に削除...
-
VBA コピーを有効行までループ...
-
excel2003 vba の入力規則リスト
-
エクセル オートフィルタの抽...
-
並べ替えのマクロで対象行の範...
-
エクセルである印をつけた特定...
-
excel ある部分だけをコピペし...
-
エクセルの複数シートの保護を...
-
別シート参照のセルをシート毎...
-
エクセルVBAでパスの¥マークに...
-
特定のシートの削除を禁止した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel2007で、太字にした行のみ...
-
条件に応じて特定の行を非表示...
-
「マクロ」の足し算の式を教え...
-
excel ある部分だけをコピペし...
-
Excel にて非表示行を探すワー...
-
Excel2007 セルを右方向に削除...
-
Excelでセル内の数式は残し値だ...
-
値貼り付けをしても書式も貼り...
-
エクセル VBA 小数点を含む数字...
-
エクセルで全ての数字間にカン...
-
Excel(VBA)データ入力に応じて...
-
エクセル2003でマクロをおこな...
-
wordのvbaでハイパーリンク設定...
-
VBA コピーを有効行までループ...
-
エクセルを使って英文から単語...
-
Excelで周期的に列を削除する方法
-
Excelで連続印刷をするマクロ
-
エクセル オートフィルタの抽...
-
yyyy/mm/ddの日付に一括変換す...
-
エクセルで特定の数字となる組...
おすすめ情報