
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ビタミンC誘導体とは、ビタミンCにリン酸や糖などを結合させたものです。
通常のビタミンCとは別の物質といってもよいでしょう。何故このようなことをしているかというと、肌の表面には、異物が侵入しないようバリア機能が備わっているので、通常のビタミンCのままでは、肌の内部に浸透することが出来ないからです。
参考
http://www.e-vitaminc.net/
食べ物からビタミンCを摂る場合には、誘導体化しなくてもよいのですが、化粧品など直接肌に塗る場合には、誘導体化をしなくては肌の内部に浸透しません。
参考URL:http://www.e-vitaminc.net/

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ビタミンCというのは、お料理でもそうですが水に溶けやすかったり熱に弱かったり非常に不安定な物質なので、長く使うような化粧品には不向きなのです。
昔「使いきり用」ビタミンCの美容液がでたことがありましたが、
「ビタミンC誘導体」という似た物質を入れることによって同じ効果が得られるというもの。
ゆでたラーメンかインスタントラーメンかの違いのようなものです。
こちらのサイト参考にどうぞ↓
http://www.vc-navi.com/vc.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏がブスな写真しか撮ってき...
-
香水って自分の見た目と雰囲気...
-
40代ですが、化粧品のグレード...
-
アイドルの香水の匂いが続く理由
-
化粧品業界に、卸問屋は存在し...
-
桃の匂いの香水が欲しいです。 ...
-
マウスウォッシュに書いてある...
-
アトピーや敏感肌の方に質問で...
-
貴方の街の夕方防災無線メロデ...
-
ランバンのマリーミーって香水...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
お試しの化粧品はだいたいどれ...
-
ヴィーガン化粧品洗剤コスメ以...
-
アロエ ジェル 99の 99の意味は?
-
年齢が30超えたくらいから肌質...
-
1stイエベ春2ndブルベ冬はどち...
-
美容にぜんぜんお金かけてない...
-
まつ毛埋めたアイライナーはど...
-
恋愛 化粧
-
24女です。 汗かきではあります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビニール肌になりました…
-
アシュラン化粧品って?
-
夜になると肌が白くていい調子...
-
妻の化粧品代について
-
友達の誕生日にコンシーラー(...
-
ローヤルアイムの説明。
-
美白な肌になりたい !!!
-
自分は馬油というクリームを使...
-
私は敏感肌、オイリー肌どっち...
-
化粧水のにおいについて。
-
地黒の友達から酷いことを言わ...
-
ブラマヨの吉田の肌はどうやっ...
-
急に化粧ののりが悪くなってし...
-
本当に白くなる、美白パック、...
-
おすすめの水性ファンデーショ...
-
「美容室の者ですが」と・・・
-
安くて、安全な化粧品を探して...
-
すっぴん美人になりたい!!
-
アネッサの日焼け止めは
-
シュラメックのBBクリームは...
おすすめ情報