
今パソコンが2台あります。どちらも富士通のFMVのXPとヴィスタです!
XPの使用…メモリ512 HD100GBです
ヴィスタ使用…メモリ4GB HD200です
どっちも量販店物です
XPとヴィスタで通信速度が違うのですがヴィスタの方が遅いです。゜(゜ノ∀`゜)゜。
CATVの光50Mに加入してますm(_ _)m
XPは上り14 下り12
ヴィスタは上り4 下り2 位です。XPの方は自分的にも申し分ないのですが。ヴィスタの方が異常に遅いのは何故でしょうか(T_T)
ヴィスタの方は最近買ったばかりで性能的にはXPよりは上のような気がするのですが…
富士通に電話したのですが、これと言って設定にも問題ないみたいで…CATVの方にも電話してみましたが制限なんかもしてなくて問題がわからないらしく…詳しい方ご教授お願いしますm(_ _)m
因みにセキュリティーソフトはどちらもウイルスバスター2009です。
トレントの共有ファイルなんかダウンロードしててもヴィスタは遅いです(T_T)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
XPからVISTA・VISTAからXPにつなぎ変えた時に、CATVモデムの電源を落としていますか??
CATV業者にもよるのですが、CATVモデムとPCの一対一の接続の場合、あとからつなぎ変えたPCは速度低下・通信不可が起こります。
Vistaは最近買ったとの事ですが、64bit版ではないですよね。
Vistaは、GigaLANだと思いますが、ジャンボフレーム設定はしていませんよね??
この回答への補足
モデムの電源を切って試した事はありませんでした(>_<)
giga゛LAN??ジャンボフレーム??
設定は何もいじってないので初期設定のままです(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)
取り敢えず今夜モデムの電源切って試してみます(>_<)
No.2
- 回答日時:
まず、接続方法を明らかにして下さい。
同一のルータからの有線なのか、遅い方は無線LANでしたなんてオチがないかどうかw
もし、同一ルータから有線接続であれば、XPに繋いでいるLANケーブルと
VistaのPCに繋がっているそれを繋ぎ換えてみてはいかがですか?
要は、どこに原因があるかどうかを特定しないといけません。
ルータ? LANケーブル? PC側のLANポート? まあ、そのなかの
どれかしかないと思います。ちなみに、速度判定の時は、一台ずつ
繋いでみてやってみての結果かどうかも気になります。
あと、PCの情報は、メモリとHDDではなくて、品番を書きましょう。
その方がより詳細が分かりますし、その項目だけですと、通信速度とは
何の関係もありません。
この回答への補足
今パソコンから離れているため型番品番などは分かりませんがm(_ _)m
現在の状況はパソコン2台ありますが、2台とも同時にネットで繋いでるわけではありません(>_<
CATVのモデムから1つしかLANケーブルを引っ張ってないので今現在は1台ずつしかネットを繋げません、無線LANも使用してませんm(_ _)m
速度を計った時も1台ずつLANケーブルを交互に外して計測しましたm(_ _)m
なのでLANケーブルに問題はないかと推測します。
CATVのモデムでルーターは使用してないのでモデムかPC側かもです。
PC側のLANポート?解放とかのやり方が分かりません、教えて頂けますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンドロイドでGeminiを停止(削...
-
CPUの温度を
-
chatGPTの利用に関して
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
色々な言語について。
-
Windows用アプリ作成方法
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
AI を おちょくる質問
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
youtubeで、意図しない...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
PCで、「リストナビゲーター」...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
サーフェスについて、「再起動...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット接続
-
Airmac Extremeのオレンジラン...
-
IPアドレスが競合してないのに...
-
ドリームキャストでADSL繋...
-
Perfoma588について
-
無線LANを通じたウィルスの...
-
ネット接続時にスピーカから音...
-
AirMac ExpressのLAN構築(Mac...
-
iBookのモデム設定について
-
全銀のベーシックで通信ができ...
-
ADSL速度が遅い場合のPC...
-
インターネットが頻繁に切断さ...
-
USB外付けFAXモデムの初...
-
USBケーブルからウィルス感染し...
-
テプラを共有プリンタに設定す...
-
USB HUBでプリンタを共有出来ま...
-
imacのマウスが効かなくなりました
-
1台のプリンターを2台のPCで...
-
ipodのドライバってダウンロー...
-
プリンターの共有
おすすめ情報