電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歌ってみた系動画を上げるためにカラオケ字幕動画を『さきゅばす』にてダウンロード後に『FLVExtract』か『hugflash』にて音と動画をaviとmp3で出力しています。
一年ほど前の動画はこれで出力したaviの映像を『windowsムービーメーカー』や『aviutl』で開くことが出来たのですが、今の作品の多く(というかほとんど全て)が必要なコーデックがダウンロードできないというような表示が出て開くことが出来ません。試しに映像だけ見てみようとメディアプレイヤーで開こうとしましたが同じ結果でした。
原因と解決策が分かる方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。

また、別件になりますが、ニコニコムービーメーカーで保存されたファイルをmp4に変換したり、上の質問のように変換、解体したりする方法はありますでしょうか?

A 回答 (1件)

ご希望にそえるかわかりませんが、私は、ニコニコ動画、Youtubeの動画をダウンロード、変換にArea61ビデオダウンローダーを使い、再生には、GOM Playerを使っています。



☆Area61ビデオダウンローダー
http://www.area61.net

☆GOM Player
http://www.gomplayer.jp

この回答への補足

ご返信ありがとうございます。
Area61ビデオダウンローダーを使わせていただき、avi形式にて保存させていただいてGOM Playerで再生したところ映像を再生することはできました。
ただ、やはりaviutlやメディアプレイヤー、ムービーメーカーなどにはコーデックの不足により弾かれてしまい、編集することができませんでした。
これは何らかのコーデックを投入することにより解決する問題なのでしょうか。

補足日時:2009/08/07 13:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!