dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、アドバイスいただきたく書き込みました。
私の付き合って1年になる彼氏がずっと、自分の夢(開業する)に向かって頑張っており、そのため今まで忙しさのあまり私自身が時に寂しくなったりぶつかったりもしたんですが、いよいよ実現間近!
というときに信じていた人に裏切られ直前になって全て白紙の状態になってしまいました。

こういう状況なので何とか励ましたいのですが、どうしたら一番いいのかよく分かりません。
ていうか、励ますとかすると余計に「大丈夫」とか言います。
女の子ならただ話を聞いてあげるだけで発散したりするんだろうけれど、男で、しかも仕事が一番!(私は2番以下ねっ!)…っていうタイプの彼なのでいったいどうすれば彼女として一番心強いのだろうか…
と思うんです。
その裏切られたときも一番に私に報告してくれましたが、全然何もいいことが言えませんでした。
「○○なら大丈夫だよ~ん!後で振り返った時この経験があって良かったって思えるはず!!」
とか、脳天気なことしか言えないです。

他の友達と今は飲みに行ったりカラオケ行ったりして(っていうか、私とも遊んで~)彼なりに発散はしているようですが精神的にどうサポートすればいいのでしょうかね…?
ちなみに夢は諦めないようです!

何か経験談などでいいアドバイスがあればお願いいたします!

A 回答 (8件)

ご機嫌いかがですか?neterukunです



いいですか、まず仕事一番の彼でも
仕事と貴方は比べる次元が全然違います
ですんで、言わば水と空気はどっちが大事って事です
二番以下なんて思わないでください。

彼の態度立派やわぁ。
彼になら付いていってもいいんじゃないかなぁ
男として弱みや涙を若って欲しいんだけど見せたくない存在が恋人なんですよ。
ですから、ココは貴方がせっかくショッキングなことがあっても前向きに捉えようとしている彼になぐさめは
却って逆効果、ただでさえ支えが欲しいところですから
貴方は「どんなことがあっても貴方についていくわ」
っていうエールをおくること。彼を毎日でも地味にでも
支えられる存在になって
「お前がいたから苦労をのりこえられたんだ」って
いわせるように、日々の行動のサポートをしてあげるほうが私はいいと思いますよ。
夢諦めない彼ならきっと貴方も大事にしてくれると思いますし、値打ちあると思います。
ちょっとした気配りとか思いやりを「いつも貴方を思ってる」ってふうに気づかせることが一番ですよ。
手作り弁当とかそういうのでもいいと思うんですよね。
がんばってサポートしてあげてください
応援します!⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわぁ~~~!ねてるくんだっ!
回答いただき本当にありがとうございます!!
ねてるくんからの回答もらえて元気出てきました!(なんでやねん!)

ところで週末に彼にあったときなぐさめたくて話を聞こうとかしたら、ねてるくんの言う通り余計に彼が不機嫌になってしまいました!
私も不安になりました!
ねてるくんの言う悩みスパイラル!!(笑)


あ~ちゃんとネット確認しとけば良かったです。
でも、大丈夫です!仕方ないから、次から実行ですね。
反応と受け取り方を変えて、何も聞かず何も言わず全然関係のない話とかいって笑わせようと思います!
手作り弁当は、気持ち悪がられそうです。
、ていうより料理の勉強でもします!(できひんのやん!って?)

見えました。(なにがや)
大丈夫です!本当にありがとうございます!!

お礼日時:2003/04/14 12:03

No.1のものです。


お礼コメントありがとうございます。

>ただ、何となく、何もできないような自分がアホっぽくて「ええのかなぁ…(なわけない)」

「何もできない」のではなく、あえて「何もしない」のですよ。
そうして明るく彼に接してあげることができるupandgoさんはアホではないです。
それでええんです!!

他の方へのお礼コメントを見て確信しました。
upandgoさんと彼なら大丈夫ですよ。
彼のそばにあなたがいれば、きっと大丈夫です。

お二人の頑張りに「拍手」・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そっか!「なにもできない」じゃなくて「なにもしない」でいいんですね!
なるほど、でも私が逆の立場ならそう思います!

週末は彼の何も言ってくれない割りに、落ち込んでいる姿を見て「何もできない私は彼女としてはがゆい。彼女として失格かもしれんなぁ!もうだめかも自信ない!」と、言わなくていいことを言ってしまいました。
彼一言「…考えすぎ」。
わたしも、おかしなところがあるみたいです(笑)
ほんと、大人になれないから自分で情けなくなります。

回答を読んで「なにかしたい、でもできてない」というジレンマを捨てて「何もしないでただ普通の自分でいるならできる!」に変えます。

今度会うときは、ただそばにいます!(本当にそばにいるだけやったら怖いけどなぁ~笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2003/04/14 11:52

upandgoさん、こんにちは。



読んでいて、彼が信じていた人に裏切られ、独立の夢が
白紙に戻ろうとしている中でも、夢を諦めないでいることや
そんな彼を、明るく支えていこうとする、あなたの気持ちが読み取れて
これなら、大丈夫だな・・・って感じました。

>何とか励ましたいのですが、どうしたら一番いいのかよく分かりません。
ていうか、励ますとかすると余計に「大丈夫」とか言います。

彼女としては、なんとか励ましてあげたいところ。
だけど、彼は男として、彼女には格好悪いところは見せたくないんでしょうね。
男は辛いよね・・・
だから、友達と飲みに行ったりして、自分で発散させているんでしょうね。

>男で、しかも仕事が一番!(私は2番以下ねっ!)…っていうタイプの彼なので
いったいどうすれば彼女として一番心強いのだろうか…

そんなこと、ないよ!
仕事と彼女を同列では比べられないけど、
あなたは、とっても大事にされてるじゃない。
その証拠に、今回のことで、あなたを悩ませたくないという
彼の痛々しい思い・・・切り替えの上手な賢い彼であっても、
あなたを思う気持ちは人一倍だと思いますよ。

>「○○なら大丈夫だよ~ん!後で振り返った時この経験が
あって良かったって思えるはず!!」
とか、脳天気なことしか言えないです。

それでいいと思いますよ!!
能天気じゃないよ。その明るさが、彼を救うと思います。
あなたは、疲れた彼のオアシスになってあげればいい。

>今日は久々に料理でも作ってあげようと思います!(いつも作れ)

その調子、その調子!!
手料理、作ってあげたかな??
作ってあげる頻度を増やしてみよう!!(笑)
そんな感じで、あなたらしいサポートをしてあげればいいと思います!

今、気づいたんですが、本当に「up and go」の名前のとおりですね!!
どんどん上に行くぞ、上を目指して頑張れ、頑張れ!!という感じですね。
あなたの、その底抜けの明るさと、笑顔で彼を元気づけてあげてください!!
彼も、夢を簡単に諦めるような人じゃなくって、
なかなか根性すわってて、よいな~と思いました。
これからも、二人で支えあって、頑張ってくださいね!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

fushigichanさんどうもありがとうがざいます!!!
以前も悩み相談したときに、とても励みになるアドバイスを頂いたんです!
そのおかげで、前のトラブル(笑)も乗り越えれましたし、今回もfushigichanさんの回答期待していました!(笑)

しかし、回答は今日(月曜日)読んだのですが、週末彼氏にあったときに大失敗をしてしまいました!
というのは、彼が頭がいっぱいだから何も話さないし、そばにいてため息をつくか「冴えない…」とか言い続け、私に対してもぶっきらぼうな態度だったので
彼の気持ちを分かっていながら、ちょっと心配と冷たくされた腹立たしさから、「(仕事の状況の)話しようよ」というと、切れてしまいました。
「話したいときに話してるし、余計なこと考えたくない!!」…と。
まぁ、そう言われるだろうなと思いましたが、
あまりに態度が自分勝手なので私も我慢できなかったです。
あ~やっちまった。。。

結局次の日に謝ると、かれも「こちらこそ」と言ってくれたので良かったです。

でも、私は決めました!心配で助けに(具体的に)なりたいと思っていたけど、もう私から仕事の話はいっさい触れないぞ!!!!!…と。
彼が話してきたら、ちゃんと聞きます。

本当にどうもありがとうございました!

お礼日時:2003/04/14 11:43

僕にも不眠不休で頑張ってる時期ありました。


考えたり悩んだりしている間にも時間は流れてるものです。

何があったか知りませんがそれを乗り越える度量がなければ何も始まらないでしょう。
今彼が「これからは同じ轍は踏まない」ことを学んだのならこれからが楽しみですね。

あなたにできること?
何も言わず、何も語らず、何も悟らず、
彼を温かく見守ることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

何も言わず、何も語らず、何も悟らず、
彼を温かく見守ることだと思います。

これ、私にとって凄く大変なことなんですよ。
なぜなら、かなりお節介で、心配性で一言多いところがあるので…
でも、やはりみなさんのアドバイスから
私自身もこれが一番いいのだなぁ、
と思いました。
本当にどうもありがとうございます!

お礼日時:2003/04/14 11:28

私の彼も以前にとても落ち込んだ時期が


ありました。私もupandgoさんと同じように
なんとか彼を励まそうと頑張ったのですが
彼自身が自分の彼女には弱い部分をあまり
見せたくないタイプなので、私が励ましの
言葉をかけてもあまり効果はありませんでした。

励ますよりもそばにいて、明るく元気に
ふるまっているのが1番だと思います。
そして彼が話を切り出してきたら、愚痴でも
弱音でもなんでも聞いてあげる。
落ち込んでいるときは、逆に彼女と一緒に
いるときは悩みを忘れてやすらぎたいと
いう気持ちも強いと思います。
upandgoさんは居心地の良い雰囲気を
作ってあげればいいんです。

彼の気持ち優先で、彼が愚痴りたいときは
聞いてあげる、彼が悩みに触れてほしくない
ときは、別のことで気を紛らわせてあげる。
私もそのように心がけていたら、彼は
少しずつ元気になってくれましたよ♪

彼はupandgoさんに弱い部分を見せたくないから
友達と会って発散しているのかもしれません。
それでも間違いなくupandgoさんを一番
必要としていると思います。
がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談本当にありがとうございます!

そうですか、やはり無理矢理なんか言ったり励ましたりよりも彼の気に任せてこちらは大きな心で見守るのがいいですね!
わかりました!
良い方向に向かうといいな…

アドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/04/11 17:57

励まし方も彼の性格によるのだと思いますが、upandgoさんの彼の場合、自分なりにカラオケに行ったり、飲みに行ったりして立ち直ろうと努力をされているようですので、そっとしておいてあげるのが一番いいような感じがしました。



あえてしてあげることといえば、彼のそばで笑顔を絶やさないように元気なupandgoさんでいることくらいかな。
(upandgoさんに他のことで悩みや愚痴があってもしばらくの間は彼に聞いてもらうことは我慢する必要があるかもしれません。)

それで、ちょっと落ち着いてきたところで、旅行の計画なんていうのもいいかもしれません。たとえ一泊旅行でも彼と一緒に温泉でもつかれば彼の心が癒されること間違いなしです。

人間前を向いて生きていくことが大切です。
下を向いている人がいたら、そっと顔を上げてあげるだけで、その人は前を向いて歩くことの大切さを思い出すんだと思います。

旅行にでも行ってリフレッシュしたら、再び新しい一歩を踏み出そうよと声をかけて上げたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!

彼は賢いので(多分)めっちゃ発散とか解決の方法・手段を使い分けています!
私とは遊んでくれない(愚痴)
でも、まぁいいです。

私に出来ることは、普通通りに接することなんですかね。
こういう時こそ、「いてくれて…よかった(感動)」
とか思わせたい腹黒い事も考えてしまいましたが(笑)そんな事も出来そうにないので
そっとして置いて、話をし出したら聞いてあげて
笑い飛ばして(違うか)笑顔で接してみます。

今日は久々に料理でも作ってあげようと思います!(いつも作れ)

お礼日時:2003/04/11 17:13

わたしは、今あなたがおやりになっている方法でいいと思います。


あなたにとって彼の役に立ちたいという気持ちは十分につたわっていると思います。彼にしてみれば、あなたに愚痴をいってもどうなるものではないからですね。
彼は深くキズついていると思います。立ち直るには、彼自身の中で決着をつけるしかないんですね。それには時間が必要です。
あせって早く元気になれっていっても逆効果になると思います。彼を信じて、見守ってあげてください。
それだけで、いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
やはり、強気の彼でも傷ついているのかなぁ…
私なんかは「…。全然大丈夫やろっ!」とか、一言でかたづけてしまってるから余計傷ついてたりして。

愚痴ならいくらでも聴こうと思ってるんですが
話し上手な人でもないので、見守りたいです!

お礼日時:2003/04/11 17:05

経験談ではありませんが。

。。

男って、自分の彼女に対して見栄っ張りなところがありますから、心配されると「大丈夫」と強がらなければならないんですよね。

だからこの件でツライ時には友達と一緒に遊んでいるのでしょう。

upandgoさんは励ますことよりも、今までどおりの明るい彼女でいてあげるのが一番だと思いますよ。

そんなことがあっても夢をあきらめない彼でしたら大丈夫ですよ、きっと立ちあがってきますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答本当にありがとうございます!
確かに、彼氏は見栄っ張り?だと思います!(笑)
しかも、一人でも多分這い上がれる(ぐらいでないと開業なんてムリやし)と思います。
ただ、何となく、何もできないような自分が
アホっぽくて「ええのかなぁ…(なわけない)」
とか考えています。
会うのは週に一回なのでその時は、やっぱり笑顔で
接した方がいいですね!

お礼日時:2003/04/11 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!