

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
世の中には気を遣ってもらって、嬉しい人間と嬉しくない人間がいる。
嬉しい人間なら、それでいいんじゃないですか。
でも、嬉しくない人間(本音を言ってほしい人)なら、楽しいなら楽しい
、楽しくないならどういうところが楽しくないか。
はっきり言ってくれた方が、聞いた方としても話をしやすくなる。
例えば「時間を忘れる位楽しいですよ~」と答えた場合でも、
「いいなぁ、自分なんかもう大変だよ」って言葉を引き出せる。
楽しくない場合は、それぞれの楽しくないところで盛り上がれる。
半分ごまかしたような答えは、相手の本音を引き出せない。
相手の気持ちを和らげることもなかなか難しいことがありますよ。
No.1
- 回答日時:
まあ、無難といえば無難だけれど、聞き様によっては、ちょっとだけキザですねえ。
でもまあ、新人ゆえに、あいつ良く言うよと笑って分かってくれるでしょうけれどね。仕事に没頭して無になる・・・、駆け出しの新人さんとて、日々、一日でも早く職場と仕事に慣れようと忙しくしていれば、そういうことも感じるでしょうが、でも普通は、無の境地になる・・・という表現はかなり経験を積んだ立派な人が言うことが多いセリフです。
まあ、駆け出しの新人さんなら、ええ、まだまだ慣れるのに追われていて、なかなか楽しいってとこまでは・・・ぐらいならもっと良かったと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
色々な面で優秀過ぎて却って浮...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
フリーのグラフィックデザイナ...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報