dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ文章を複数箇所に一括で入力できる方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ahiru555さん 今晩は!


>同じ文章を複数箇所に一括で入力できる方法を教えてください。
文章=文字列として回答します。
■Word(ワード)の用語解説(た行~な行)↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-dic/ …
内容:【て】定型句を参照して下さい。
■「スタイル」で書式を一括設定↓
http://sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=5&tbno=0& …
内容:ワードには、特定の書式を繰り返し使うときに利用できる「スタイル」という機能があります。スタイルとは、書式の組み合わせに名前を付けて登録しておくものです。書式を「スタイル」として登録する。
定型句では一括では行けない様ですね。
■Word(ワード)基本講座:日本語の入力(MS-IME2002)↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-ime. …
内容:単語や用例の登録→辞書に登録されていない単語やよく使う語句を登録します。例題は自分に合わせます。
■「辞書ツール」の起動(Word2003)↓
http://toowaent.co.jp/zbasewin/ime/ms31DICM.html …
内容:上記と同じです。挿入したい文字列の読みを2文字位で入力し語句は挿入する文字列を入力して登録します。
但し置換を使用すれば一括変換できます。
■文書中の文字を置換するには↓
http://www.dougamanual.com/blog/6/20/e99.html
内容:但し置換するところの文字列を「繰り返し」のように文字列を決める必要があります。 
こんなフリーソフトも有ります。
■行頭・行末なんでも追加・削除くん↓
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se270425 …
■ディレクトリ内のファイルを一括検索・一括置換できるソフト集↓
http://chienomi.com/category/business/text_file. …
    • good
    • 0

ヘッダーに書けば良いですよ。


自動的に全ページの同じ場所に挿入されます。
ヘッダーはそのための機能ですからね。
マニュアルに書いてありますよ。
http://office.microsoft.com/training/training.as …
    • good
    • 0
    • good
    • 0

それで何がしたいのか具体的な目的はなんでしょうか?


それによってご案内できる『手段』が変わってきますので。

この回答への補足

同じ題名などを複数の箇所へ入力するときに、一箇所入力するだけで、複数箇所にみ入力したいです。
書類のフォーマットとして使用したいのでしが。

補足日時:2009/08/19 08:01
    • good
    • 0

置換機能を使うのではだめなのでしょうか。

たとえば
元の文章が「これはここ。あれはあれ。」で、一括で入力後に「ここはここ。それはそれ。あれはあれ。」としたい場合、置換機能で

置換元「これはここ。あれはあれ。」
置換先「ここはここ。それはそれ。あれはあれ。」

として一気に置換してしまえば、複数箇所に同じ文章を挿入できると思いますが。前後の文がなんの関係もなく、不規則に入力するのは難しいと思います。(コピペくらいしかないんでは)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!