
来春から金沢市勤務の転勤が決定しました。金沢市含め、石川県には出張で数回行ったことがあるのですが、いざ住むとなると土地勘がなく悩んでしまいます。家族構成は夫婦+小学生2名です。そこで以下の点を考慮した場合、どのエリアがよいのでしょうか?
・小学校高学年、中学校、高校と進学していくので教育環境
・地域・隣人との付き合いが密接という先入観があるのですが、転勤族 でも新生活をスタートしやすいこと
・現在一軒家住まいのため家財道具が多いのでやはり一軒家優先(賃 貸)
・金沢市に限定しません(車通勤もできます)
・但し、日常の買い物が徒歩圏内
・公共交通機関が便利なところ(病院・習い事)
いろいろと書いてしまったのですが、大きくは「住環境」について皆さまから生の情報を知りたいのでよろしくお願いいたします<m(__)m>
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
金沢市内の旧市街居住者です。
金沢では、大まかに言って、金沢城を中心に、犀川と浅野川に挟まれた地域を旧市街(旧城下のこと)といいます。(ちなみに、新築の場合は旧市街内だと市から補助金が出ます)
近年は、中心部から県庁が移転した北部、金沢大学が金沢城内から移転した東部(杜の里周辺)、泉野から野々市町(別の自治体になります)に至る南部の3地域に居住人口が移動し、中心部の旧市街は人口が減少する傾向にあります。
これら新興住宅街には大型量販店(家電、スーパー含む)が併設されているので、新しく生活を始める学生や若い世帯のライフスタイルにフィットしやすいと思います。安い物件も多いです。
公共交通機関も、バスが中心部に向かって走っているので基本的に問題はありませんが、雪の日などで交通がマヒすると1時間近くダイヤが乱れることがあります。
一方、旧市街の利点は、用水や土壁などの風情あるたたずまいがあること、商店街(近江町市場など)、デパート、病院、図書館などの施設がコンパクトにまとまっていることだと思います。
ちょっと語弊があるかもしれませんが、新興住宅街の学校はガラが悪いという噂も聞きますので、落ち着いた教育環境を求める意味で、旧市街地という選択もありだと思います。
個人的なオススメは、旧市街地では本多町・長町周辺(風致地区)、新市街地では南部の泉野周辺(進学校の公立学校から近い)です。
やはり新市街地の方が新参者には住みやすいのでしょうね。バス網も発達しているようですし金沢駅に出るのも問題ないようですね。バスの路線も検索した上で、情報いただいたエリアを有力候補として物件探しに臨みます。ありがとうございました<m(__)m>
No.2
- 回答日時:
金沢市の会社に勤務しています。
金沢通勤なら、金沢市内および近隣市町村では北部は津幡町・内灘町、
南部は野々市町、白山市内の旧松任市・旧鶴来町くらいまでですね。
本当は会社のすぐ近くで、小学校・中学校やスーパーも近くにある
ところがよいと思います。
小学校・スーパーを優先し、車通勤でもというなら、やはり幹線を中心
に調べた方がよいです。
金沢市内には大型幹線として国道8号線、山側環状道路、海側環状道路
(一部工事中)、50m道路などがあり、中小幹線として国道159号線・
国道157号線・大規模農道などがあります。
これら幹線を利用して通勤することになると思うので、あなたの会社が
どの幹線の近くにあるか調べ、そしてその幹線上のところに住居を構える
べきと思います。
それと金沢市のホームページにハザードマップが載っています。
過去10年以内に冠水した浅野川周辺、伏見川周辺は避けた方が無難ですし、がけの危険地域に指定されている箇所も避けるべきでしょう。
さらに最近は少なくなりましたが、冬には豪雪があります。
雪捨て場がある場所を選ぶべきでしょう。
隣が田んぼや空き地など。
あなたの会社が何町にあるのか分かれば、詳しい回答もできるのですが、
とりあえず会社でお世話になっている大田不動産のHPを見てみました。
http://map.cyber-estate.jp/map/index.asp?ggid=11 …
このうち、75,000円のところと110,000円のところはなかなかよいと思い
ます。
75,000円のところは戸板小学校のすぐ後ろです。
中学校は長田中学校になるのではと思います。
高校はどこでも自転車圏内です。
金沢駅へも徒歩15分以内です。
大型スーパーはすぐ近くにはありませんが、車で5分ほど行ったところに
3件ほどあります。
家のすぐ横には若宮大橋を通る南部方面への中幹線が走っており、どこへ行くにも便利なところです。
難点は家の前の道が狭いことですね。
1.5車線くらいでしょうか。
その他には、たしか町内会で小学校建て替えの会費を追加徴収している
はずです。
110,000円のところ(新築)は長田町小学校のすぐ後ろです。
こちらも中学校は長田中学校になると思います。
高校も自転車圏内
スーパーは歩いて5分のところにマルエーがあります。
金沢駅へは歩いて10分
家のすぐ横はまめだ大通り(中幹線)が走っており、これも便利です。
難点は道が結構狭いような気が。1.5車線ないかもしれません。
まあどちらも自然にあふれてはいませんが、それなりに住みよい環境だと
思います。
近くの会社に17年勤めていますので、大体は分かります。
ちなみに私は津幡町に住んでおり、会社まで国道8号線-山側環状-
北陸自動車道-小幹線で通っています。下道だけなら朝は50分、高速利用
(ETC通勤割引で250円)で30分程度です。
No.1
- 回答日時:
お引越しの経験はありますか?
引越しの際に、完璧な物件を見つけようとするよりは、
希望の項目をリストアップして、そこに優先順位をつけてください。
そしたら、「絶対にゆずれない項目」と、「できればあってほしい項目」などがでてきます。
絶対にゆずれない項目というのは、3項目ぐらい、多くても5項目ぐらいにしておいた方がよいと思います。
そして、物件を見て回るときは、そこを優先的に見ます。
わたしにとっては、絶対にゆずれない項目は、
・家賃が予算以内
・日当たり
その次の優先項目は
・騒音が少ない
など、少なめですがこんな感じです。
予算は不動産屋さんには少し少なめに言ってください。
6万円以内といったら5万円台ではなく6万円台を出してきますから。
畝田と鳴和に住んでました。
畝田(駅北)のあたりは、ここ数年県庁ができてからとても発展してきて、新しい住宅も多いです。それなりに何でもそろってます。でも車があったほうが良いと思います。
鳴和はたぶん少し古い町です。桜ヶ丘高校の近くで、スーパーや書店、公共交通、病院、外食店など、車があってもなくても困ることは何もありませんでした。
家電をそろえるなら、西念町の交差点(金沢駅を北にまっすぐ進んでいったところにある、国道8号線と交わる交差点)のあたりに、家電量販店があります。
近所にコインランドリーもあり、スーパーや外食店もあるような場所では、あわてて家電を全部購入することもないと思いますよ^^
ただでさえ、引越し後は疲れているはずですし。
不動産屋によっては、不当な代金を請求されることがありますのでご注意を。
私の場合、鳴和の物件がとても良かったのですが、契約書類作成料というあやしげな項目があり、サイトで質問したら違法だと判明しました。自分でもウラをとりました。法律に詳しい人に聞いたといったら、ナシになりました。その後また更新時におかしな代金を請求してきたので、以降は大家さんとの直接契約を結びました。
金沢市は戦争でやけていない城下町なので、道に迷いやすいです。
(金沢城にたどりつきにくいように入り組んでいるとか)
道路の整備もあまりよくないので、渋滞がひどく、ドライバーもカリカリしてます。
バスや自転車、バイクの方が、ストレスの少ない通勤ができるかもしれません。
確かに、金沢でタクシーに乗ると運転の荒さにびっくりしますね(冬場でも)。家族と自分の優先条項を書き出して物件探しに臨みたと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奈良の「富雄」についてお尋ね...
-
神戸市須磨区の治安はどんな感...
-
学研都市線沿線で住みやすい地...
-
板橋区/徳丸近辺の治安
-
東淀川区相川というところに住...
-
神戸市東灘区について質問です
-
なんでヤンキー漫画の舞台に湘...
-
大阪・広島って治安が悪い町が...
-
オーストラリアニュージーラン...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大阪は美人が少ないと思う時あ...
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
大阪出身の方に伺います・・
-
福岡の名物ですが、
-
大阪は大都市の割に閉鎖的とい...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
兵庫県、奈良県、和歌山県のご...
-
地方都市について
-
6月3日、4日頃に 大阪・関西...
-
【大阪人に質問です】大阪人が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東大阪の治安について
-
両国駅から通勤40分以内
-
鵠沼松が岡と片瀬海岸
-
茨城県神栖市について
-
なんでヤンキー漫画の舞台に湘...
-
大田区・川崎市(幸区・川崎区...
-
三重県鈴鹿市及び近隣地域に詳...
-
阪急西向日・東向日駅周辺について
-
羽曳野市河原城に引っ越ししま...
-
岐阜市って治安が悪いんですか?
-
大阪府茨木市の安威地区の治安...
-
板橋区/徳丸近辺の治安
-
東淀川区相川というところに住...
-
月島、人形町、門前仲町
-
東京西部で環境の良い居住地を...
-
横浜市戸塚区&大船の住み心地
-
姫路広畑通勤範囲で空気の綺麗...
-
横浜市鶴見区の治安はどうでし...
-
大阪市淀川区、宮原エリアの治...
-
草加って・・
おすすめ情報