
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お答えします
たしかに、Viewのソースを確認するのは、とってもムズイです。
dba_sourceから、Procedureなどのソースは簡単に出せるのに、
どうして、Viewだけは、ソースを簡単に出せないのでしょうね・・・
◆ 実際にやってみます
Connected to:
Oracle Database 11g Enterprise Edition Release 11.1.0.7.0 - Production
With the Partitioning, OLAP, Data Mining and Real Application Testing options
SQL> select * from v$version;
BANNER
--------------------------------------------------------------------------------
Oracle Database 11g Enterprise Edition Release 11.1.0.7.0 - Production
PL/SQL Release 11.1.0.7.0 - Production
CORE 11.1.0.7.0 Production
TNS for Linux: Version 11.1.0.7.0 - Production
NLSRTL Version 11.1.0.7.0 - Production
SQL> select view_name, text from user_views
2 where rownum = 1;
VIEW_NAME
------------------------------
TEXT
--------------------------------------------------------------------------------
AQ$DEF$_AQCALL
SELECT q_name QUEUE, msgid MSG_ID, corrid CORR_ID, priority MSG_PRIORITY, decode
◆ 確実に切れてますね。
LONG型である、TEXTをたくさん表示しまます
set long 20000
を行います。
SQL> set long 20000
で、もう一度同じSelect文を実行します
SQL> /
VIEW_NAME
------------------------------
TEXT
--------------------------------------------------------------------------------
AQ$DEF$_AQCALL
SELECT q_name QUEUE, msgid MSG_ID, corrid CORR_ID, priority MSG_PRIORITY, decode
(state, 0, 'READY',
1, 'WAIT',
2, 'PROCESSED',
3, 'EXPIRED',
10, 'BUFFERED_EXPIRED') MSG_STATE, cast(FROM_TZ
(delay, '-08:00')
at time zone sessiontimezone as date) DELAY, delay DELAY_TIMES
TAMP, expiration, cast(FROM_TZ(enq_time, '-08:00')
at time zone sessiontimezone as date) ENQ_TIME, cast(FROM_TZ(e
nq_time, '-08:00')
at time zone sessiontimezone as timestamp)
ENQ_TIMESTAMP, enq_uid ENQ_USER_ID, enq_tid ENQ_TXN_ID, cast(F
ROM_TZ(deq_time, '-08:00')
at time zone sessiontimezone as date) DEQ_TIME, cast(FROM_TZ(d
eq_time, '-08:00')
at time zone sessiontimezone as timestamp)
DEQ_TIMESTAMP, deq_uid DEQ_USER_ID, deq_tid DEQ_TXN_ID, retry_
count, decode (state, 0, exception_qschema,
1, exception_qschema,
2, exception_qschema,
NULL) EXCEPTION_QUEUE_OWNER, decode (state, 0
, exception_queue,
1, exception_queue,
2, exception_queue,
NULL) EXCEPTION_QUEUE, user_data, decode (st
ate, 3,
decode (deq_tid, 'INVALID_TRANSACTION', NULL,
exception_queue), NULL)
ORIGINAL_QUEUE_NAME, decode (state, 3,
decode (deq_tid, 'INVALID_TRANSACTION', NULL,
exception_qschema), NULL)
ORIGINAL_QUEUE_OWNER, decode(state, 3,
decode(deq_time, NULL,
decode(deq_tid, NULL,
decode (expiration , NULL , 'MAX_RETRY_EXCEEDED',
'TIME_EXPIRATION'),
'INVALID_TRANSACTION', NULL,
'MAX_RETRY_EXCEEDED'), NULL), NULL)
EXPIRATION_REASON FROM "DEF$_AQCALL" WHERE state !
= 7 AND state != 9 WITH READ ONLY
でました。
Your DBA MOTO:TAKER
No.2
- 回答日時:
LONG型の内容を全て表示させたいのなら、
「set LONG 99999」
を実施するとできるかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ORACLEでLONG項目からCHAR項目へ桁数指定で文字列を抽出
その他(データベース)
-
LONG型の先頭250バイトを Varcharとして取得できますか?
Oracle
-
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
Oracle
-
-
4
OracleのSQL*PLUSで、データが折り返されて見づらいのですが。。。
その他(データベース)
-
5
Oracleでの文字列連結サイズの上限
Oracle
-
6
CSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
【SQL】他テーブルに含まれる値に合致する行を抽出
その他(データベース)
-
8
SQLローダーCSV取込で、囲み文字がデータ中に入っている場合について
Oracle
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビュー情報(user_views)の参...
-
検索対象のデータが「複数レコ...
-
コンパイルエラーが出ます。助...
-
SQL xx件目からxx件目まで...
-
Outlook 送受信エラー
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
for whichの使い方
-
差し込み後、元データを変更し...
-
MessageBoxで表示される文字列...
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
【Transact-sql】 execの結果を...
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
カーソル0件の時にエラーを発生...
-
ソフトバンクの無料着うたのお...
-
バッチでcsvファイルの指定のカ...
-
列のヘッダーを含めるのをデフ...
-
WordpressのContact form 7でzi...
-
エクセルに見えない文字(JISX0...
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
Oracleのデータ型、NUMBERについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンパイルエラーが出ます。助...
-
ビュー情報(user_views)の参...
-
検索対象のデータが「複数レコ...
-
OR と IN の違い
-
階層問い合わせで重複レコード...
-
sql文のwhere句について
-
最新から100行のSELECT文
-
重複レコードの抽出について
-
SQL xx件目からxx件目まで...
-
各グループの最終日より一週間...
-
SQL文 テーブルの作成方法につ...
-
データ取得
-
SQLについて
-
SQL集計について
-
大文字/小文字の区別しないで検...
-
DBから新しいものを30個取得...
-
Oracle 11g コミットのタイミン...
-
Oracle内で作成したFunction、V...
-
sqlのテーブル名省略について
-
重複レコードのある項目を比較...
おすすめ情報