
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マンションなどの場合、コンクリート床の上に下地を組んで床仕上げをするので、床板の下の構造に問題がある場合もあります。
次に冷蔵庫の4本の足が安定した状態で設置されているかという事もチェックされた方が良いと思います。
・・・もし浮いているようならば、厚い硬質ゴム板などを挿んで振動が発生したり、伝わらないよう考えてみましょう。
あとは温度の設定によっては音が高くなる場合もあるのですが東京都や各区の「消費者センター」に相談されては如何でしょう。
(↓下のURLをご覧下さい)
参考URL:http://www.gm2000.co.jp/shouhisha.html
こんにちは。
床にも問題があるかもしれないんですね…。
まったく考えませんでした。(汗)
ただ、ただ、冷蔵庫が悪いのかと考えていました。(^^;)
とても参考になりました。
どうも有難うございました♪
No.3
- 回答日時:
同社の除湿器使ってましたが保証期間内に音が大きくなってきたので修理依頼したところ新品と交換してくれました。
がまた保証期間を過ぎた今音が大きくなってます。音の大きくなるコンプレッサーが得意なようです。(わら
こんにちは。
なんとっ!音が大きいコンプレオッサーがお得意なんですねっ!!(笑)
おそらく、今後私の人生において、ここの家電を買うことはないでしょう…。
No.2
- 回答日時:
まず音の発生源をつきとめてください。
コンプレッサ運転中に冷蔵庫をちょっとだけ持ち上げてみてください。
(90Lクラスなら成人男性なら可能でしょう)
建物との共振であれば音が静かになるはずです。Eivisさんの事を実行してください。
配管を手で触ってみてください。
配管が共振しているのであれば静かになるはずです。
コンプレッサ自身が音を発しているならば不良品かも知れません。
但しパーソナルタイプの冷蔵庫は裏面にカバーがなくコンプレッサがむき出しですので大型冷蔵庫に比べて音は大きいですよ。
こんにちは。
ご指導通り、冷蔵庫を持ち上げてみました。
…余計、うるさくなりました。(T-T)
パーソナルタイプの冷蔵庫って、大型冷蔵庫よりも音が大きいのですねっ!
し、知りませんでした。
容量が少ないので、音も小さいものかと思っていました。(-_-;)う~っ
今回はとても勉強になりました。
どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の配送で、横倒しで車に...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
冷蔵庫の音が消えた^^;
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
冷蔵庫の側面が冷たくなる
-
引っ越しで横にして運んだ冷蔵...
-
冷蔵庫の中から最近「ゴトゴト...
-
冷蔵庫のモーター音がうるさく...
-
冷蔵庫を設置後すぐに電源を入...
-
緊急!冷蔵庫を横にして運びたい...
-
6年間使用していなかった冷蔵庫
-
家電製品を5年間使用しなかっ...
-
冷蔵庫を倒して運ぶ
-
冷蔵庫が止まるとネット接続が...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
ワンルームでの冷蔵庫の音
-
冷蔵庫の裏の下の方の蒸発皿が...
-
冷蔵庫のポンッという異音
-
アメを復活させたい
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
冷蔵庫の配送で、横倒しで車に...
-
冷蔵庫の側面が冷たくなる
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
緊急!冷蔵庫を横にして運びたい...
-
冷蔵庫の音が消えた^^;
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
引っ越しで横にして運んだ冷蔵...
-
とにかく静かな冷蔵庫を探して...
-
家電製品を5年間使用しなかっ...
-
冷蔵庫のモーター音がうるさく...
-
冷蔵庫(外側)側面からの匂い...
-
冷蔵庫が冷えなくなってしまい...
-
パナソニックの冷蔵庫を買いま...
-
至急至急!冷蔵庫のガスが漏れ...
-
冷蔵庫の中から最近「ゴトゴト...
-
冷蔵庫のポンッという異音
-
冷蔵庫からパコッ!と音が。こ...
-
6年間使用していなかった冷蔵庫
-
冷蔵庫って横にすると壊れるん...
おすすめ情報