重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

101-01から101-11までページ番号をふりたいのですが、
101-011となってしまいます。自由にアレンジできますか?

A 回答 (2件)

2桁のページ数を表示するには、「PAGEフィールド」に固有スイッチと数値書式「\#"00"」を挿入します。


その操作例を下記します。

1) 「ヘッダー/フッター」を開いて、「101-」と入力した後、「ページ番号」を挿入します。
2) 「Alt」キーを押しながら「F9」キーを押すと、「フィールド」が表示されます。
3) 任意のページでフィールド コードの{ PAGE \* MERGEFORMAT }を編集して、{ PAGE \#"00" \* MERGEFORMAT }にします。
4) 再び、「Alt」キーを押しながら「F9」キーを押して、「フィールド」を閉じます。
5) 「ヘッダー/フッター」を閉じます。

お試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2桁表示を指定する訳ですね。教えていただかなくては到底できませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/04 14:43

omoinohokaさん 今晩は!


>101-01から101-11までページ番号をふりたいのですが、
■Word基本講座:テキストボックスの使い方(Word2002/2003)↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-texb …
■Word基本講座:テキストボックスの挿入/移動(Word2002/2003)↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-texb …
内容:テキストボックスの使用例
横書きの文書の中に縦書きの文字列を入れたい、その逆の場合に使えば便利です。
または年賀状などで住所欄や文章に使えば配置を思いどうりにできます。
この場合は横書で作成し希望のページ数のスタイルを入力します。
101-01から101-11まで11行を入力します。
其れをヘッダーにコピー&貼り付けします。
ヘッダまたはフッタにカット&ペーストしてください。テキストボックスに入れておけば自由な場所に移動させることもできます。
回答者のkoko88okokさんとまた違う方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。自動入力にこだわらない方法ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/04 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!