
エクセル(手持ちはエクセル2000ですがバージョンは問いません)で、
集合しているデータの、奥行きのある3Dグラフを作りたいと思います。
例えば、A店、B店の、各月の売り上げを、年次ごとに奥行きを
もって表示させるとかです。
簡単な例として、四半期ごとのデータを作ってみました。
A店の売り上げ(単位 個)
2005年 2006年 2007年
第1四半期 4 2 6
第2四半期 9 6 4
第3四半期 2 3 4
第4四半期 4 2 4
B店の売り上げ(単位 個)
2005年 2006年 2007年
第1四半期 14 9 14
第2四半期 12 11 5
第3四半期 6 9 7
第4四半期 2 7 11
などがあったとして、これを一つのグラフに表す方法がないかなと
思っています。
単年度でしたら、「集合縦棒」で表示できますし、
一店舗でしたら「3D-縦棒グラフ」というのでいけますが、
それを組み合わせることができないでしょうか。
もしくは、このようなデータを、わかりやすく表示する、
もっといい方法をご存じでしたら、是非教えてください。
フリーソフトでしたら他のソフトでも構いません。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Zi-coの??No1.のグラフで、データ系列の書式設定→オプションで要素の間隔、棒の間隔、要素の奥行を調整すれば見やすくなります。
一例として、まずプロットエリアの3Dグラフでグラフの奥行を0にして仰角36、回転36に設定します。
次に要素の間隔、棒の間隔、要素の奥行これらの三つの値を順番に500にして試してください。
何とか見れるようになると思います。それぞれの数値はいろいろ変えて試してください。
3D棒グラフでなく、3D折線グラフ(下降線を引くなりして)にしてはいかがですか?
ご提案ありがとうございます。
確かに、雰囲気を変えると、見やすくはなりますね。
ただ、AとBはやはりくっついた形が理想的です。
折れ線グラフは、雰囲気的にちょっとあいませんでした。
ふと思い立って、要素の間隔を小さくして、AとBの間に
null列を入れたらどうかなと思ってやってみたところ、
まあまあの雰囲気が作れました。
ただ、ちょっと不格好です・・・
なんか、自問自答ですけど、画像を載せてみました。
いろいろと参考にさせていただきます。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
2店を1表にまとめればグラフも一つに出来ます。
1店当たりの同時期の比較は解り難くくなりますね、
C・D・Eと店数が得ると上から覗き込むようですね。

No.1
- 回答日時:
行・列どちらを取るにしても3Dにすると全体が見にくくなりますね

なるほど、交互に表に入れ込んでしまうと言う手はありますね。
グラフ毎の間隔を調節できると、とりあえずの形はできるかも
知れないですけど。
基本的に表現したいのは、Zi-coさんの描いてくださったグラフで、
さらにA店とB店が集合している形です。
例のデータはばらばらなのでグラフも見にくくなりますが、
実際に使いたいデータはある程度の傾向があるので、
それなりの山形を作れるはずなので、
引き続き、何かお知恵のある方がいらっしゃったらお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 【日本電産の永守重信会長「モーターは経済指標だ。我々の業績が落ちたら、他の企業も落ちて 2 2023/02/02 19:19
- その他(ビジネス・キャリア) 決算短信について、2023年3月期第3四半期の連結業績(2022年4月1日~2022年12月31日) 2 2023/03/19 14:19
- 分譲マンション 管理組合の理事の任期について教えてください。 6 2022/07/28 21:27
- 電気・ガス・水道業 簡易専用水道の定期清掃について 3 2023/03/26 16:36
- 日本株 これはオリエンタルランドのIRですが、第二四半期の決算発表が10月の下旬となっておりますが、具体的に 3 2022/09/18 16:01
- 公認会計士・税理士 【Joshin】上新電機の2023年3月期第1四半期短信[日本基準](連結)が届いたのですが、この決 1 2022/08/10 17:57
- アニメ 進撃の巨人の巨人について 進撃の巨人、第4期完結編は、どんな内容のストーリーになると思いますか?教え 1 2022/04/26 10:10
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2023/05/12 16:26
- 統計学 箱ひげ図の外れ値(四分位範囲の1.5倍)の定義 4 2022/06/01 15:22
- 日本株 いすずの2023年の通期予想です。 予想ではだいぶ業績が良いように思えて株初心者の自分としては買いた 3 2022/09/25 22:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル
-
エクセルのグラフに関す質問です。
-
集合横棒グラフをヒストグラム...
-
EXCEL2007の 3Dの縦棒グラフの...
-
EXCEL2007のグラフで、作成でき...
-
パワーポイントのグラフに標準...
-
エクセルで、3Dの奥行きのあ...
-
EXCELのグラフ
-
エクセル2007のグラフについて...
-
ワードのグラフ
-
Excelのグラフについて
-
Excelの棒グラフが左寄せになり...
-
Excel 複合グラフ作成方法
-
エクセルで棒グラフ上に日付を...
-
負のデータが含まれている場合...
-
《エクセル2000》縦棒グラフの...
-
人気投票の結果は…
-
Excelのグラフ作成について
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
Excelで数値→文字列変換で指数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル
-
負のデータが含まれている場合...
-
パワーポイントのグラフに標準...
-
Excelグラフの縦軸を文字列で表示
-
エクセルで複数のグラフの参照...
-
Excel 棒グラフに「最大値-最小...
-
エクセルでグラフエリアが不要...
-
エクセルの円グラフで、データ...
-
Excelの棒グラフが左寄せになり...
-
棒グラフの隙間をつめたい!!!
-
達成率を円グラフで表示させる方法
-
エクセルグラフで任意の区分線...
-
ワードのグラフ
-
Excel:積上げ棒グラフと別の棒...
-
エクセルグラフ~数値軸にマイ...
-
エクセルで「積み上げ棒グラフ...
-
エクセルでグラフの休日表示
-
エクセルで山型分布図を作れますか
-
エクセルで作ったグラフの背景...
-
印刷されたグラフから値を数値...
おすすめ情報