dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近になっての話ですが、
@docomo.ne.jpや@softbamk.ne.jpのドメインを使った迷惑メールが届くようになり、非常に困っています。
今までは業者の@以下のドメインを指定拒否登録していたのですが…
何か対処方はありますか?

A 回答 (1件)

なりすましメールなら成りすましメールを規制すれば防げます。


メールフィルターを弄ってみてください。

もし成りすましでなく本当に携帯から迷惑メールが来ているなら、放っておけば来なくなるかも。
その迷惑な携帯は苦情により解約されるので。

でもアドレス変えるのが一番だったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見事に迷惑メール来なくなりました!
ありがあとうございました!

お礼日時:2009/10/26 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!