重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歌ってみたを作ろうとしています。

録音までは出来たのですが、曲の音源は、どうやって手に入れればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

ボーカロイドの曲なら曲を作った人がオケ音源を公開しているならそこから(主にピアプロなど)



その他JPOPなどテレビで流れているような曲なら著作権の問題がどうのこうのすると思います。



また、ボーカロイドの曲でもオケ音源が公開されてない場合がありますのでよく確認してみてください!
    • good
    • 0

もし、普通のMステとかに出てる曲を歌おうとするなら著作権とかに引っかかってきますね・・・・。



ボカロや東方などのニコニコ動画内で生まれた?みたいな感じの曲なら著作権なのはほとんどOKですw
それで、その音源の入手方法なんですけど、ボカロ曲だと、動画の上の作者コメのところによく「カラオケMP3」とかって書いてあるものもあります。
そういうものはそこからDLできますw
ない場合は、下の回答者さんと同じになってしまいますが、にこ☆さうんどっていうサイトで動画の音が取れます。
でも、その場合だとミクの声とかも入ってる場合が多いですね^^;

参考になれば幸いですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!!><//

ミクとかの声…を抜くなら、やっぱりニコカラが良いでしょうかねぇ?←


…ご回答、有難うございました!!////
出来たら、是非見て欲しいですww///

お礼日時:2009/10/30 19:57

著作権などの関係で、どのへんまでが「OK」なのかが分かりかねます。



私が言えるのはVOCALOIDの曲に限ってですが…
ニコニコ動画の画面上部「動画の説明」においてアップロード者の方がファイルのアップロード先URLを掲載してくれていたりしますね。
あとは、ピアプロを見ればボーカル入り+インストを別々にmp3でダウンロードできたりするみたいです。

あとは「にこさうんど」しか挙げられるところがありません。
このサイトも著作権的な問題でグレーゾーン(むしろブラック?)なのかもしれないですね。

曖昧な回答で申し訳ないですが、あくまでもご参考になればと思います。

参考URL:http://piapro.jp/,http://nicosound.anyap.info/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そうなんです!!VOCALOIDの曲をupしようと思ってたんです!!><

にこさうんどですね!!分かりました☆


分かりやすくご説明して頂き、有難うございました!!
早速、にこさうんど検索します!

お礼日時:2009/10/26 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!