
管理画面→ツール→データのバックアップに行くと
エクスポートができるようになっていますが、「全ての記事」でもまだ初めて間もないので画像なしで、25件だけです。右側に「ダウンロード」のボタンがあるのでこれを押すと 窓が出てこのファイルを開きますか保存しますかと出ます。開く、にすると頼みもしないのにメモ帳が出てしまって ここにめちゃくちゃなテキストがびっしり出てしまいます。多分 持っているメモ帳はEUC-JPテキストが読み込めないのでちゃんと出ないのだと思います。FC2でもWin:Terapad / サクラエディタ / MT Log Reader とあるのでTerapadをデスクトップにDLしてしかもインストール付というのにしてちゃんと準備してあるんですが
これが稼動しなくて 元のメモ帳が出てきちゃうんですよね。
どうやったら保存できるんでしょうか。OSはWin XPです。IEは7です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>開く、にすると頼みもしないのにメモ帳が出てしまって
ログのファイル(テキストファイル *.txt)をダウンロードで保存するか
そのままファイルを開くか、と聞いているので
「開く」を選択すればメモ帳で開かれます。
ログファイルを保存し、
そのファイルを右クリック-[プログラムから開く](または[プログラムの選択])で
terapadを選択してください。
・ダウンロードせずに、「開く」でterapadを起動させたい
・テキストファイルを標準でterapadで起動させたい
このような場合はファイルの関連付けを行います。
関連付けについては説明のサイトがたくさんありますので検索してみてください。
http://support.microsoft.com/kb/307859/ja
http://www.tmk-s.com/jww/kanren.html
terapadについては、簡単に関連付けできるツールもありますので参考にしてはいかがでしょうか。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/library/tpt …
ふあーーーーーーすごい できました!
今度はインポートというのをしたらぜーーーーんぶきれいに収まりました。すばらしいです ありがとうございました。
ついでに一つ教えてください
こういうものをDLすると勝手にフォルダー作って
説明書とアンインストーラーとか 三つくらいフォルダーの中に
ドキュメント作るみたいですが デスクトップにアイコンまで便利に作ってくれちゃった後は このファイルはどうするんですか?捨てちゃってもいいんですか? やっぱりダメだろうなとは思うのですが。
No.3
- 回答日時:
terapadインストーラーのファイル(tpad**.exe )や
ツール(**.lzh)のファイルですか?
インストール後は
もとの(解凍前)ファイルは削除しても構いませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リングファイルについている用...
-
拡張子MGRのファイルをパソコン...
-
.ks拡張子のファイルを開きたい...
-
メモ帳→ワード
-
VBAしか使用しないExcelのファ...
-
デスクトップにあったファイル...
-
午前am 午後pm 夕方や夜の略号は?
-
自由ノート(FreeNotes)の印刷...
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単...
-
車 アイライン取り付けしてから
-
ベニヤ合板の端の処理について...
-
エクセルの付属テンプレートで...
-
スケジュール感って何?
-
三味線の撥皮シール代用について
-
購入商品に貼るテープを断る理由
-
封筒をセロテープで閉じてから...
-
outlookの、カレンダーとエクセ...
-
お祝い電報を仏滅に打電しても...
-
テープ試験で使われるテープに...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子MGRのファイルをパソコン...
-
メモ帳→ワード
-
書類にパンチで4つ穴をあける方法
-
パンチの穴あけがうまくいかな...
-
割り印がうまく押せません。
-
リングファイルについている用...
-
ファイルの種類が構成設定
-
デスクトップにあったファイル...
-
タンスの引き出しの外し方を教...
-
「データエラー(CRCエラー)」対...
-
.ks拡張子のファイルを開きたい...
-
紙を挟む透明の硬いビニール
-
シヨートカットの意味?
-
リングファイル、紙の上下どち...
-
ICレコーダで録音したデータ...
-
ワードでルーズリーフ(B)ぴっ...
-
これの名前は?
-
A4書類のホッチキス留めはあ右...
-
ファイル用品探しています。上...
-
クリアファイルとクリアホルダ...
おすすめ情報