
No.2
- 回答日時:
私はマイコンソフトのX-SELECT D4を使って、Xbox,Xbox360,GameCube等をPCモニタに接続しています。
ただし、XboxのDコンポーネントAVパックも入手してください。
限定版のビルゲイツモデルなら同梱されていましたが、それ以外は別売りだったと記憶しています。
X-SELECT D4の記述にもあるとおり、まずはTVでD2に設定を変えてからでないと何も映らない点はご注意。
注1 : PCモニタの仕様にもよっては映らない場合があります。
注2 : どちらも生産終了品ですので根気よく探してください。
参考URL:http://www.micomsoft.co.jp/xselect-d4.htm, http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/h/hdavpack/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Raspberry Pi2 modelBとプロジ...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
パソコン画面が二重になってます
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
識別番号の決まり方
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
PS2と古いPC用ディスプレイを...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
パソコンモニターの端子
-
NECのデスクトップパソコンのVN...
-
モニタが青みがかる
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
液晶モニターから外部スピーカ...
-
PCモニターのスピーカーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンとゲームキュー...
-
PS/2キーボード&マウスの切替
-
Raspberry Pi2 modelBとプロジ...
-
HDMIの接続の問題についてサポ...
-
SteamのMGS5を買ったのですが初...
-
ゲーム機とPCで、モニタやスピ...
-
パソコンでの読書と実本での読...
-
FF14にてウインドウモード及び...
-
PS2をノートパソコンの画面で表...
-
XBOX本体からイヤホンにつなげ...
-
ps3をPCモニターでする方法を...
-
モニタとデスクトップPCの接続...
-
PCのモニタ (BenQ E2200HD)でWi...
-
パソコンを買い替えたいのですが…
-
PS3とskypeの同時使用のやり方
-
TVサイドPCについて
-
PSPでPCのデュアルモニタ...
-
オブリビオンの字幕について。
-
この商品どうですか?xbox360
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
おすすめ情報