
Windows 7 Ultimate でPCを付けっぱなしにしておくと、数時間後マススを操作してスクリーンセーバーを解除すると・・・なぜかタスクバーが無い・・・
スタトボタンだけ表示されている・・・
PCの設定は、スクリークセーバー+省電力関係ではHDDの電源を切る20分のみで、スリープ関係はすべて設定を切っています。
もともとWindowsは電源管理がダサイですから・・・・
再起動すれば、戻ります。
また、タスクマネージャーから、explorer.exeを終了してから起動すると表示されます。
基本的な修復が無理な場合、explorer.exeをタスクマネージャーから終了ではなく簡単に終了する方法はないでしょうか・・?
できれば、タスクマネージーをワンクリックで再起動できれば良いのですが・・・
良い解決方法はないでしょうか・・・?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 良い解決方法はないでしょうか・・・?
解決方法ではないのですが、
タスクバーが無くなった状態で、
下記サイトのtaskbar.exeの「タスクバー」ボタンを試してみてタスクバーが表示されるようでしたらワンクリックで「タスクバー」を表示できる、ということになります。(taskbar.exeは余計な項目がありすぎますので、そのまま使うわけにはいきませんが、ワンクリックで切り替えできる状態かどうかの確認にはなります)
taskbar.exeでも表示されない場合は、私の回答は無視してください。
http://ftlabo.hp.infoseek.co.jp/temp/taskbar.shtml
追記:
taskbar.exeはXP、vista用ですがwin7でも動作します。
ただし、win7で機能が変更になっている「スタートボタン」「クイック起動アイコン」には反応しないです。
taskbar.exeは何も変更しませんので、単なる動作チェック用として使う場合に有用です。
taskbar.exeの表示結果を保持したい場合でも再ログオンすると元の状態に戻ります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
早々試してみます・・・・
追記:
設定を調査していたところ、電源管理でデスプレィの電源を切るに設定してありましたので、現在この設定をオフにしました。
タスクバーが消える現象は現在発生しなくなりましたが、デスプレィがつきっぱなしだと電気代・寿命が・・・・・
このアプリで復活できる事を期待しまして、早々に試します。
やはりWindows 7は電源管理に問題があります。
ディスプレィの電源を自動で切ると、タスクバーが消滅します・・・
taskbar.exeを早々テストしました、こちらのタスクバーの表示でタスクバーが戻りました。
簡単なアプリをご紹介頂きましてありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
OSは異なりますが、症状がほぼ同一
http://big2field.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/ …
タスクマネージャはWindows+Rで開く「ファイル名を指定して実行」で
Taskmgr
と入力してEnterで開きます。
デスクトップの何もないところを右クリック→新規作成→ショートカットで
Taskmgr
をターゲットとしてショートカットアイコンを作成する手もあります。
ただ、ワンクリックでexplorer.exeを再起動できるような方法やツールはちょっとわかりません。
この回答への補足
ご回答、書き込みありがとうございます。
エクスプローラの起動はショートカットをつくれば簡単ですが、終了が毎回タスクマネージャーを起動して、エクスプローラのプロセスに行って終了しなければいけませんので、終了するためのショートカットが作れるとありがたいんです。
--------
捕捉
リンクにあります、壁紙の問題ですが、こちらはWindowsロゴにしてあるので問題ないと思います。また、起動時のパスワードは指定していないのでこちらも関係ないと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィンドウの開く位置を修正し...
-
最小化したウィンドウが、タス...
-
最小化したウインドウが下のほ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
Win10のタスクバーにある「隠れ...
-
複数のエクセルファイルを立ち...
-
PC版のBF1をやっているのですが...
-
タスクバーを常に前面に表示したい
-
急ぎ、サンダーバード 送信ボタ...
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
画面での表示が目障り
-
Access2016でホームタブしか表...
-
Excel(エクセル)のハイパーリン...
-
Wordに貼り付けた写真や図に、...
-
Yahooのホームページからメニュ...
-
スマホで YouTube のホーム画面...
-
右クリックも左クリックもメニ...
-
Thunderbirdの受信メールがタブ...
-
Thunderbirdで画像が表示されま...
-
ダイアログボックスが画面の外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィンドウの開く位置を修正し...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
最小化したウィンドウが、タス...
-
PC版のBF1をやっているのですが...
-
Windowsの小さいタスクバーの日...
-
最小化したウインドウが下のほ...
-
Windows8/8.1/10でマルチモニタ...
-
Win10のタスクバーにある「隠れ...
-
タスクバーに、最小化したもの...
-
タスクバーの二重表示
-
Windows Search の画面を消す方法
-
タスクバーが重なる
-
タスクバーの時計が止まった
-
Windows10 起動中のアプリまた...
-
タスクバーを隠す方法?
-
マカフィー リブセーフについて
-
立ち上げているアプリケーショ...
-
複数のエクセルファイルを立ち...
-
WINDOWS8.1をすべてXP風にする...
-
タスクバーの白濁を取り除けら...
おすすめ情報