
No.7
- 回答日時:
これでどうですか。
既出回答の一部と似ていますが、そのお礼(補足)欄を反省して作ってます。
例データ
A列 B列
7.207:20
7.07:00
7.007:00
7.87:08
7.628:02
ーー
B1セルに =SUBSTITUTE(A1, ".", ":")*1
B列の表示形式を時刻の「13:30」を択ぶ。
*1は数値化してます。
エクセルの日付時刻シリアル値は、セルの値は数値ですから、こうしてます。
反例があるかな。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/09 10:11
ありがとうございます。
なんとなくうまくいかないようで・・・
7.30が7.03
4.00が0.00
となってしまいます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#1です。
確認せず回答してしまいました。
この式だと大丈夫だと思います。
=VALUE(SUBSTITUTE(TEXT(A1,"0.0"),".",":")&0)
No.3
- 回答日時:
A1セルにデータが入ってるとして
=SUBSTITUTE(A1, ".", ":")
では駄目ですか。
文字列の中に含まれている「.」を「:」に置換するだけの式で、時間のデータにはなりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELでCSVファイル保存すると...
-
1年分のデータから特定の月分...
-
1つのセルにまとまっている情報...
-
同一セルに日時があるものを日...
-
Excelで指定した条件と一致する...
-
Excel 空白セルの掛け算で答え...
-
OFFSET関数を使用した印刷範囲...
-
エクセルの使い方です。再質問...
-
エクセル
-
エクセルVBAで、複数セルのデー...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
エクセル条件付書式で指定の時...
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
【Excel VBA】Worksheets().Act...
-
DATEDIFでマイナス表示をさせたい
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
Excel2017 フィルタ昇順並びがA...
-
Excelで小数点以下1桁の年数を...
-
Excelで、空白を表示したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同一セルに日時があるものを日...
-
EXCELでCSVファイル保存すると...
-
Excelで指定した条件と一致する...
-
1つのセルにまとまっている情報...
-
COUNTIFの反対の関数はあるので...
-
1年分のデータから特定の月分...
-
OFFSET関数を使用した印刷範囲...
-
ドロップダウンリストで空白の...
-
EXCELで年月日の表記から日付部...
-
エクセルVBAで、複数セルのデー...
-
エクセルでセルを一括で右詰に...
-
エクセル
-
エクセルVBA オートフィルの最...
-
excelで平均差を出したい
-
webクエリのurlの変更方法
-
色なしセルの合計値の出し方に...
-
Excelで連続データを行飛ばしで...
-
Excelのシートごとの日付の追加
-
エクセルで特定の行を除いて計...
-
エクセルで数字、文字列混在の...
おすすめ情報