
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
○梅田-御堂筋・北大阪急行線-千里中央-大阪モノレール-万博記念公園
・梅田⇒千里中央:19分、350円
・千里中央⇒万博記念公園:5分、240円
○阪急梅田-阪急京都線-南茨木-大阪モノレール-万博記念公園
・阪急梅田⇒南茨木:18分、260円
・南茨木⇒万博記念公園:5分、240円
このように、どちらのルートでも極端に所用時間の差はありません。
運賃で比較すると、南茨木経由の方が片道90円安くなります。
後は・・・
○阪急梅田-阪急京都線-淡路-阪急千里線-山田-大阪モノレール-万博記念公園
・阪急梅田⇒山田:25分、260円
・山田⇒万博記念公園:3分、200円
というルートもあり、運賃だとこのルートが最も安くなります。
いきなり“千里線”と書くだけでは、土地勘があやふやになっておられるかもしれませんので
参考URL:http://rail.hankyu.co.jp/station/
↑こちらの路線図で、南茨木まで行く京都線と山田まで行く千里線の位置関係を確認してみてください。(千里線を持ち出した理由については後で説明します)
さて、日中時間帯、梅田から千里中央までの御堂筋線は、千里中央行きの列車が7~8分に1本は走っています。
新大阪行きの電車がやってきた場合、そのすぐ後に千里中央まで行く電車がやって来ますので、梅田のホームで待つ時間は最も少ないと思います。
一方、阪急京都線で南茨木まで先に到着する準急は10分に1本の本数しかありません。
千里線で山田まで行こうとする場合も同様で、千里線には梅田から直通する千里線直通の普通が20分に1本走っています。
また、梅田から高槻市・京都方面に走る普通も20分に1本の本数があり、高槻市・京都方面への普通電車に乗られると、淡路の同じホームの向かい側で山田まで行く千里線の電車に接続しています。
従って、阪急梅田駅から山田へは10分に1本は本数があるということになります。
ここで重要なのは、阪急梅田から南茨木、山田へはどちらも260円のきっぷで行けるということです。
つまり阪急梅田駅で260円のきっぷさえ購入しておけば、阪急梅田駅の京都線ののりばで、次に発車するのが「準急」であれば南茨木経由、「普通」であれば千里線で山田から大阪モノレールに乗る・・・
という応用を利かせることも可能です。
まあ、面倒であれば最初からルートを固定してしまうのも良いかと思いますし、そもそも阪急梅田駅より御堂筋線の梅田駅の方が近いというのであれば、そちらで選んでいただいてもよろしいかと思います。
御堂筋線であれば、千里中央まで行く電車に乗れば良い・・・という点でわかりやすいですので。
千里中央・山田・南茨木のどの駅からでも、大阪モノレールの本数に差はありませんので、好みで選んでいただいても問題無いと思います。
No.1
- 回答日時:
http://park.expo70.or.jp/access.html#train
http://www.ryoko.info/rosen/train/data/osakafu.h …
http://www.navitime.co.jp/transfer/
使用路線の[レ]全外し
検索結果最下部から(検索条件変更で)で再検索可
http://www.ryoko.info/rosen/train/data/osakafu.h …
http://www.navitime.co.jp/transfer/
使用路線の[レ]全外し
検索結果最下部から(検索条件変更で)で再検索可
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーチューブで堺市の会社の女...
-
大阪市内の次の場所を東京の場...
-
阪神梅田からルクアまでって 外...
-
ホワイティ梅田からディアモー...
-
新宿の地下街と梅田の地下街は...
-
北摂でミニシアターをさがして...
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
FAX036から始まる。
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
電話番号の最初の3桁や4桁って...
-
大阪で高校生でも入れるような...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
-
【大阪城公園近くに住んでいる...
-
「どつく」って関西弁ですか? 東...
-
漢字を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーチューブで堺市の会社の女...
-
私の周囲の大阪人が新宿より梅...
-
梅田と東京の繁華街との比較
-
ホワイティ梅田からディアモー...
-
新御堂筋 朝の渋滞
-
大阪転勤になりました。住まい...
-
大阪市内の次の場所を東京の場...
-
新宿の地下街と梅田の地下街は...
-
阪神梅田からルクアまでって 外...
-
大阪市営地下鉄の定期券での乗継
-
新御堂の朝の梅田方面渋滞状況
-
阪急5番街ってあるのですか?
-
大阪中心部でおむつが買えると...
-
加古川市と宝塚市どちらが都会...
-
大阪のデパート、土曜と日曜ど...
-
大阪メトロ定期代 途中下車につ...
-
今度、大阪に旅行に行きます。 ...
-
大阪伊丹空港から本町駅
-
大阪での時間つぶし
-
大阪梅田のリッツから芸術劇場...
おすすめ情報