No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハウス
初期のシンプルなハウスは現代的な打ち込みダンスミュージックのルーツといいましょうか。
テクノと比べるとパーカッシブルで黒人音楽の香りです。
実質ハウスとテクノは曲の構造に共通する所が多く境界線が曖昧です。初期のシンプルなハウスはテクノっぽかったりするので、どっちでも通じたりもします。
テクノ
ハウスの要素を精製した未来派ダンスミュージック
テクノのテーマは、どれだけ機械的で無個性を突き詰められるかという、無我の境地です。
メロディーや音数が少なくリズムがシンプルなほどテクノっぽく、リズムが複雑だったりメロディアスだと別のジャンルっぽくなります。
サイケ
サイケとはおそらく文脈からサイケデリックトランスの事だと思いますが、サイケはサイケデリックロックの略としての方がサイケの方が元祖なので誤解される恐れがあります。
サイケを説明するにはまずトランスからの話になります。
民族音楽や第二世代アンビエントの影響を受けた打ち込み系プログレから始まり、ハウス、テクノから影響を受けてダンスミュージックへと進化していったジャンルがトランスです。
90年代初期から後期にかけて民族音楽的な倍音と音階が融合したゴアトランスがトランスのスタンダードになり、トランスのジャンルとしての個性を決定付けました。
90年代後期から現代にかけて、そのゴアトランスの音をより過激に濃縮したものがサイケデリックトランスです。
テクノが機械や未来の音楽なら、トランスは本能や太古を表現した、精神的には逆のジャンルですね。
ジャンルの具体例として、このサイトは参考になるんじゃないでしょうか。
http://techno.org/electronic-music-guide/
分類と進化の分類がちょっと強引な所や研究不足な所が見受けられるので信用度は60点くらいですが、情報量と分かりやすさは評価できるサイトです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 依存症 「テクノ依存症」についての質問です。 1 2023/03/19 05:04
- 英語 「曲名」を英語で言うと? 6 2022/05/16 16:24
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 暗くて重い曲 68 2023/05/30 00:35
- 邦楽 何故今の曲はテクノやポップが多いんですか? 2 2023/07/01 19:10
- リフォーム・リノベーション 積水ハウスのベテラン笠木の構造について 5 2022/04/26 08:11
- テクノ・ハウス The Chemical Brothersの曲について FantaiやSwoonのような曲が好きです 6 2022/07/28 18:19
- 物理学 地球外知的生命体探索の目標は、「テクノ兆候」を介して、地球外の技術生命体を定量化する事で、その中でと 2 2023/03/14 22:43
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) あまり人に薦めないが個人的にすごく好きな曲ありますか? ジャンル、年代、国籍は問いません。ジャズでも 19 2022/09/07 11:29
- R&B・ヒップホップ フュージョン、プログレ、ジャズファンク ブギーファンク、モダンソウル、ukソウル、 ハウス、ラテンフ 3 2022/12/21 21:15
- その他(動画サービス) テレビで見たんですが、tiktokで流行ってるらしく、アニメ調でサイケ風のポップなキャライラストでカ 1 2023/03/28 22:55
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
INSTANT CAFE RECORDS
-
女一人と男二人のユニットについて
-
moveがわかる人に質問
-
ライブセット?DJセット?
-
音楽業界の疑問
-
オススメのDJものDVDを教...
-
2023年の紅白歌合戦の出場歌手...
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
映画 snatch のサントラに入っ...
-
曲名がわかりません。ずっと探...
-
CDって何枚持っていますか?私...
-
ROCKの種類
-
スペインの、アラビア風?音楽...
-
飽きのこない絶対買いッのアル...
-
アナログレコードをCDRに
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
ベストアルバムを教えてください!
-
Gackt
-
良いトランス良いテクノ
-
CDを買うということはアーティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女一人と男二人のユニットについて
-
ライブセット?DJセット?
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
GUSTIXAというアーティストの読...
-
遊園地やサーカスで流れるような曲
-
発展場で流れている音楽を教え...
-
モンゴル800に似たアーティ...
-
いつ頃、CDが発売されたのでし...
-
アルファベット3文字
-
レーベルってなに?
-
なぜレコード会社を移籍するの?
-
テクノ調でラップの曲or歌手を...
-
ジュニアの名前が付くアーティ...
-
テクノ系音楽のジャンルとその特徴
-
Acid Jazzの定義を教えて
-
ガレージロック・パンクとは?
-
くるりやスーパーカーやハナレグミ
-
インストアライブとは?
-
解散したり活動休止しているア...
-
レイトン教授サントラのジャン...
おすすめ情報