
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
主要な国にはナショナルカラーというものが制定されています。
そしてフランスのナショナルカラーが青(ブルー・ブリュー)なのです。正しく表現すれば、1色なら青ですが、本来は赤、青、白の三色、つまり国旗の色で、これをトリコロール(三色)と呼びます。
ひと昔前に、まだ初期の自動車レースが華やかだった時代、フランスのレーシングカーは青、イタリアは赤、イギリスは緑と、塗色で国を表していたということです。そして日本は赤と白だそうです。
サッカーの世界で、フランスサッカー連盟(FFF)によって編成されたフランス代表(Eacute;quipe de France de football)の愛称はレ・ブルー(Les bleus )と呼ばれるとおり、まさに栄光に満ちた青というわけです。この"Les bleus"もまた、ナショナルカラーを取り入れたことは疑いもないことです。
また“コルドン・ブルー”とは、フランス語で“ブルーリボン”のことです。古く王政の時代、聖霊騎士団の騎士に授けられた極めて誉れ高い勲章がコルドン・ブルーと呼ばれていました。そうした由来から、フランスでは“コルドン・ブルー”とは最高の栄誉あるものに贈られる青いリボンの勲章を意味します。
現代では有名なレストラン系のお料理学校や、銘酒マーテル・コルドン・ブルーなどにその名前を見ることが出来ます。
それに、フランス人はもともと青が好きだといわれています。実際に一番良く売れるクルマの色は青だといわれています。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/03 13:58
いろいろな角度からの回答ありがとうございます。
すごく納得できました。
ログインできず、お返事遅くなりましたこと申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノルマン人
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
夏、フランスからチョコやチー...
-
米映画、「レ・ミゼラブル」の...
-
宗教でフランスに見倣うべき点
-
日本にはない変わった食材
-
フランス、アパートの騒音での苦情
-
フランスで日本で言うケープを...
-
スイスで生活したいならどの言...
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
ドイツ人に詳しい方、教えて下さい
-
今ドイツにいるのですが、お土...
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
ドイツのサイズ表記について
-
このあと、ロシアのウクライナ...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
日本人って基本ブサイクでしょうか
-
漢民族と日本民族を顔だけで区...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
新婚旅行中雰囲気が悪くなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
ノルマン人
-
米映画、「レ・ミゼラブル」の...
-
夏、フランスからチョコやチー...
-
ヨーロッパで隣国の関係が悪い...
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
フランスが少子化対策に成功し...
-
フランス、スウェーデン、オラ...
-
フランスのお会計事情について ...
-
フランスかイギリスか・・・?
-
イギリスかフランス どっちが好...
-
フランスで障害者であることを...
-
日本にいながら、無料で海外の...
-
フランス、アパートの騒音での苦情
-
フレンチレストランでのテーブ...
-
タバコ購入
-
差別なのか、私のマナー違反か....
-
フランス人に人気のある日本のもの
-
欧州で人種差別の少ない国はどこ?
-
フランスのドラム式洗濯機に、...
おすすめ情報