重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

実家の比較的近くで一人暮らしされてる方に質問です。
(近く、は人によって違うと思いますが、車や普通の電車で
1時間程度までの方に特に伺いたいです)

実家に帰省したり、親と会う頻度はどれくらいですか?

実家と今の住まいの距離と、だいたいの年齢(学生かとか)も
合わせて教えていただけると嬉しいです。

宜しくお願いします!!!

A 回答 (5件)

No4です 


回答を読んで再び投稿させていただきます


一人が苦痛です。。。

めっちゃわかります~~~~~!!
実は私も 15分といえど通勤とかめんどくさくなっちゃって
一人暮らしで毎月10万以上給料が飛んで貯金が
減っていったり~(冠婚葬祭その他で出費があったりすると余計)


それで!一度やめたんです一人暮らし
実家戻って生活費はかからないし職場は目と鼻の先で
ギリギリまで寝ていられるし。。。快適!だったんです
最初は 笑
でも、私の場合女って事もあるんですけど
炊事洗濯掃除など私がほとんどやっていて~
母も私も父も仕事して帰宅する時間は同じなのに
どーしてあたしがご飯を作る!?など色々疲れてしまい。。
(家事全般はまぁ役割分担してますが、私が一番几帳面なので
 父と母がやる前にどーしてもやってしまう)


そして貯金してまた一人暮らしを始めたのでした~^^

色々あると思いますが、
融通がきくのであれば実家と一人暮らし
いったりきたりもアリだと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は融通がききますが、敷金とかかかりますし、
買った家電のおき場所もないですし・・・。
かといって売ったり捨てるのもあれですし・・・。
なかなか戻れないのが現実です・・・><

実家に帰っても(私は大学生で時間があるので)
夕飯を作るのは私なんですが・・・。
でも、おいしいって言ってもらえるとヤル気でませんか!?

お礼日時:2009/11/20 16:22

27歳(♀)です



職業が福祉関係の自営業で
職場と自宅が目と鼻の先で 忙しいと職場ー実家の
50メートルしか移動がないのに嫌気が差して
一人暮らし始めました

利用者様にいつ何時何があって呼び出されても
すぐに行ける距離、って事で
車で15分(朝夕は20分)の場所に
住んでます


そんな訳で実家にはほぼ毎日帰ってます 笑
職場にいくとついつい実家にも足がむく。。。みたぃな
飼い犬にも会いたいしっ(・∀・)

親ももちろん毎日会います
特に母親は上司なので
父も会わない日はほとんどなぃかな~

でも、私は大人になってからは
一人暮らしする等、ある程度距離があったほうが
いいな と今は感じております
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり、ある程度の距離は必要ですよね><
でも、最近やけに一人が苦痛です・・・。

お礼日時:2009/11/19 20:37

電車で30分。

程度でしょうか。

親父も私も都内の会社の歯車です。

昨年のお正月に8年ぶりに帰省しました。
私が実家を出た後に、両親が引越しております。
帰省しても、私には馴染みのない家なのです。
ですから、とっても遠く感じます・・・。

33歳独身男。
何を独りで帰ってきたのか?ですって。
既婚・2児の母の姉がとっても怖いのです。
親父と姉貴がそっくりに・・・太ってしまいました。
私は母似でセーフです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家になじみがないとかえりづらいんですね><

お礼日時:2009/11/19 20:36

ちょっと遠いですが、バイクで1時間半・電車で2時間弱です。


だいたい2週間に1回くらいですね。やっぱり親のご飯は
美味しいです。ペットにも会えますし。

仮に1時間程度で行けるなら毎週、若しくは月に3回くらいは
帰ると思います。

距離的な問題もありますが、結局は家族との仲もありますね。
友人は大宮から実家の山形まで2ヶ月に1度は新幹線で帰ってる
みたいですし。
近くでも全然帰らない人もいますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親のご飯は美味しいですよね・・・わかります。
大宮-山形は新幹線1本ですし、お金さえあれば毎週でも可ですね(笑

お礼日時:2009/11/19 20:35

年に2~3回です。


そもそも、実家が嫌(いろんな意味で)で家を出たので。
この歳で独り者だと親もうるさいし。と言うところから歳は想像してね。
実家までは車で1時間はかかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は実家がイヤで一人暮らし始めたのですが・・・。
なんかさいきんはありがたみが分かってしまいました(苦笑

お礼日時:2009/11/19 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!