
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
拡張子が.dbのファイルはdatabaseの略で
.infoのほうは、補足情報を含むファイルだと思います。
規格として存在するものでないので
テキストファイルかバイナリーファイルかは判別が難しい。
縮小IMG_nnnn.jpgというサムネイルファイル名を使うソフトが
特定できるとしたら、そのソフトにおける.dbや.infoの仕様や
重要性は特定できる。
ただ、問題が発生している原因自体は
ユーザーが管理することを想定されていない.db,.infoファイルを
ユーザーがファイル操作しようとしているためで…
具体的には、同様のLHAアーカイブをダウンロードし
同じディレクトリーに再度展開した可能性があると思います。
隠し属性ですから、一つ目のアーカイブのサムネイルを見終えて
フォルダーに表示されているファイルを全選択して削除しても
.db,.infoファイルは残っているんですね。
で、この状況では、.db,.infoファイルは役に立たないものです。
サムネイルだけをまとめてアーカイブにして公開するとか
通常は無いことなので、.db,.infoファイルが
アーカイブ作者が意図して組み入れているのか
ケアレスミスで組み入れてしまったものなのかはわかりません。
通常であれば、元の画像からサムネイルと.db,.infoファイルを
再生成すれば済む話なんですけど…特殊な事情を抱えている場合
.db,.infoファイルが正しく解凍されないと、不具合を生じるリスクはあります。
No.1
- 回答日時:
一個目は所謂「縮小表示」の縮小用キャッシュファイルです。
他のはテキストファイルと思われるので、画像のみ必要なら無視しても良いレベルです。
画像以外は削除しても構いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) 圧縮ファイル 解凍すると中身が消える? 3 2022/05/18 15:21
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/26 17:13
- Mac OS MacBookでターミナルを利用して、 zipファイルにパスワードを付けて、 正しいパスワードを入力 2 2022/06/08 23:41
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- その他(プログラミング・Web制作) データ解析ソフトRでのファイル入力read.csvがエラーになります 7 2022/03/27 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
Windows上のファイル操作の履歴...
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
バッチファイルでディレクトリ...
-
xcopyの/dオプションについて
-
CSVファイルのマッピング処理の...
-
datファイルを削除するbatファ...
-
複数のテキストファイルの特定...
-
グローバルIPアドレスを取得し...
-
ダウンロードしたファイルを、...
-
ffastun.*って何ですか?
-
アプリケーションが見つかりません
-
回復エージェントによるファイ...
-
jarファイルが開けない
-
sendmail .ユーザ名.popとユー...
-
Ubuntu9.04でのddコマンド使用...
-
makefile のvpath
-
Outlookの「受信日時」「件名」...
-
メーラー
-
C#にてCTI。RS232Cの受信と送信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
バッチファイルでディレクトリ...
-
Windows上のファイル操作の履歴...
-
Lhaplusが発したと、みられるエ...
-
Zipファイルをエクセルに指定変...
-
別のフォルダにファイルを移動...
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
ipadで社内ネットワークに接続
-
指定ファイルをFTPで自動アップ...
-
アプリケーションが見つかりません
-
Batファイルでhostsを追加したい
-
CSVファイルのマッピング処理の...
-
FTPの更新を定期チェックして通...
-
SystemWalker Centric Manager...
-
jarファイルが開けない
-
sendmail .ユーザ名.popとユー...
-
ダンプツールとは?
-
ダウンロードしたファイルを、...
-
TV番組・録画したファイルを...
-
グローバルIPアドレスを取得し...
おすすめ情報