
素人質問ですみません・・・
あるdatファイルを削除するbatファイルを作成し、それをAD(2003)のグループポリシーに設定し、PC再起動時に実行したいと考えています。
batの中身は↓で良いのでしょうか。
--------------------------------
echo off
cd C:\Documents and Settings\ユーザプロファイル\Local Settings\Application Data\○○○\○○○
del ○○○.dat
exit
--------------------------------
また、作ったファイルをADのグループポリシーのどこにどのように設定したらいいのでしょうか。
どなたか教えてください・・・
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
cdコマンドで事前にディレクトリ移動をしなくても、削除したいファイルの絶対パスをdelコマンドに渡すだけでいいですよ。
たとえば下記のバッチファイルなら、Cドライブ直下のtest.txtファイルが削除されます。echo off
del c:\test.txt
exit
バッチファイルはエラーメッセージが出ないので、どこが間違っているのか特定しにくいのですが、実際にDOSプロンプトで一行づつ実行してみるといいでしょう。
ファイルの指定にはワイルドカードを用いると、省力化が図れると思います。
http://cmd-pro.com/tec_wild.html
No.1
- 回答日時:
下記の記事が参考になると思います。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Windows/2005 …
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1026p …
スタートアップ/シャットダウンスクリプトとログオン/ログオフスクリプトがありますので、うまく使い分けてください。また、最初のうちは無害なテストファイルで動作確認をしてから、実際のファイルを操作した方がいいでしょうね。
ありがとうございます!!!
大変参考になりました。
ちなみに・・・なんですが、
batファイルの中身は、上記の通りでファイル削除ができますでしょうか。
試しにやってみたのですが、きちんと削除されていなくて・・・
簡単すぎる質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダ内の特定 拡張子のファイルを一括実行するBat ファイルについて 4 2022/04/17 09:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) batファイルでPCの設定内容やプロパティーを取得したいのですが、コマンド1個で1ファイルとなるのを 2 2022/04/27 15:27
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- その他(プログラミング・Web制作) BATファイルについて 2 2023/07/20 20:18
- その他(プログラミング・Web制作) テキストから指定行を抜き出したい 2 2022/07/13 19:35
- その他(プログラミング・Web制作) バッチファイルでPCのモデル名を取得したい 1 2022/03/31 10:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- その他(プログラミング・Web制作) ファイル名の一部をbatで変更したい batファイルを使って、以下のようにファイル名の一部を変更した 3 2023/02/21 20:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
Windows上のファイル操作の履歴...
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
バッチファイルでディレクトリ...
-
xcopyの/dオプションについて
-
CSVファイルのマッピング処理の...
-
datファイルを削除するbatファ...
-
複数のテキストファイルの特定...
-
グローバルIPアドレスを取得し...
-
ダウンロードしたファイルを、...
-
ffastun.*って何ですか?
-
アプリケーションが見つかりません
-
回復エージェントによるファイ...
-
jarファイルが開けない
-
sendmail .ユーザ名.popとユー...
-
Ubuntu9.04でのddコマンド使用...
-
makefile のvpath
-
Outlookの「受信日時」「件名」...
-
メーラー
-
C#にてCTI。RS232Cの受信と送信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
バッチファイルでディレクトリ...
-
Windows上のファイル操作の履歴...
-
Lhaplusが発したと、みられるエ...
-
Zipファイルをエクセルに指定変...
-
別のフォルダにファイルを移動...
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
ipadで社内ネットワークに接続
-
指定ファイルをFTPで自動アップ...
-
アプリケーションが見つかりません
-
Batファイルでhostsを追加したい
-
CSVファイルのマッピング処理の...
-
FTPの更新を定期チェックして通...
-
SystemWalker Centric Manager...
-
jarファイルが開けない
-
sendmail .ユーザ名.popとユー...
-
ダンプツールとは?
-
ダウンロードしたファイルを、...
-
TV番組・録画したファイルを...
-
グローバルIPアドレスを取得し...
おすすめ情報