重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

PSPについて3ヶ月前ぐらいに3000を1万5000円で購入してしばらくの間使い、毎日の日用品になりました。
しかし、購入1ヶ月後に洗面台に本体を水没をさせてしまい、無一文。
メーカーに修理依頼を申請しましたが「修理不可能」と返ってきました。
なので当然ながらしばらくの間やっていません。
しかし前からとても日本の地図・地理好きなので
「みんなの地図」、「ボータプル3」はどうしてでも諦める事は出来ません。
ちなみに前もそれが目的でGPS(6000円)も購入しました。
と、ここで相談ですが11月1日にgoが出たので3000など13000円で購入可能になりました。
しかし水没が原因で高額の品を買い換えるのはやはりスッキリしないです。
でも・・・どうしてでもやりたいです。ここで購入しても構わないか、非があるかをお願いします。

A 回答 (6件)

購入しても構いません。


防水でない製品を水没させて使用不可にした非はあなたにあります。
水没させる前にこういう防水ケースをご利用になるといいでしょう。
http://home.cybergadget.co.jp/products/psp/45448 …
    • good
    • 0

たとえgoを購入したとしても3000のソフトが使えませんから、持っているソフトを使いたいなら3000をあらためて買うしかないでしょう。

    • good
    • 0

失礼ですがここで質問されている意味がわかりません。


水没させたのはご自身の不注意なんですよね?だったら100%質問者さんに非があるし(非があるという言い方もおかしいかもしれませんが)改めて買うかどうかは人に聞いて決めることではないと思いますが。
どうしてもやりたいということですから財布と相談して購入を検討されることをお勧めします。
    • good
    • 0

買う買わないは当人の問題


他の人も書いてるけど防水加工もしていない精密機械(PSP)を何のつもりで洗面台に持っていったのですか?

仮に音楽を聴きながらってのなら、せめて防水パックに入れてスピーカーを出しておくとか、自分で防水加工したケースでも自作した方がいいでしょうね

今回は 高い勉強代だったとして諦めましょう
    • good
    • 0

買うのはご本人なので欲しければ買うしかないです。



防水処置がされていない製品を水源があるところに持って行ったのが失敗でしたね、残念ですが、これはどうしようも無いことです。(持って行った本人の責任)
    • good
    • 0

一般にソニーのアフターサービスは余りほめられたものではありませんが、この場合は普通に貴方に100%の非があります。



どうしてもやりたいなら、購入するしかないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!