
はじめまして。
この度、DVDを借りてソウ3を観たのですが、ラストの部分で少し気になるところがあり、質問させて頂きました。
※ネタバレなので、注意してください。
気になるところについてですが、ソウ3のラストでジェフという男(交通事故で息子を失った男)が最後のゲームをしているところです。
このゲームで、ジェフはジグソウに「私を赦すか?」と問われ、ジグソウの問いに対してジェフは「赦す」と答えました。しかし、ジェフはその直後にチェーンソーを持ってジグソウの喉を切り、そして喉を切った直後に、もう一度「赦す」と言っています。
ここの部分で、ジェフが「赦す」と言った後にジグソウの喉を切ったのはなぜなのでしょうか?
結局赦さなかったのなら分かりますが、ジェフは喉を切った後にも「赦す」と言っています。
結果として、ジェフはゲームに負けました(=ジグソウを赦さなかった。)
自分の解釈としては2つあり、一つは、”ゲームのルールは「赦すかどうか」なので、一回目の「赦す」で罪を水に流し、そのあとで殺すのはルールに反していない”という解釈です。もう一つは、2度目の赦すは ”首は落とさなかったぞ”という意味で、あのまま首ごと落とすこともできたはずなのに、そこまではしませんでした。つまり、喉は切ったが死ぬとは思わなかった(致命傷とまではいかない)という解釈です。
しかし、自分の解釈に確信がなく、もっと深い意味や英語の口語的な使われ方をしているのでは?とも思っています。
ソウ4を観る前に解決しておきたいと思い、教えて!gooを始め、いろいろとネットで調べたのですが、核心を付く答えは見受けられずここで質問させていただきました。
もし分かる方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の解釈ですが、英語のニュアンスがわかるわけではないのであくまでひとつの案です。
致命傷を負わせる気はなかったというのは違う気がします。
明らかにジグソウに対して怒りをもっていたと思いますし、
まさか死んで妻がああなるなんて思っていなかったと思いますから、理不尽なゲームをさせられて、許したくない人々を許さなければならない選択にかられた自分を、まだきちんと認められないままジグソウの前にでてしまって、許せないという気持ちがおさまらなかったんだと思います。
つまり、彼の「赦す」というのは死んで償えば許してるよみたいな捨て台詞のようなものだったのではないでしょうか。
つまり、他の人に対して赦したにも関わらず、結局行動が間に合わなかったり、あとで別の攻撃にあってほとんどの人が死んでしまいましたよね。(夫婦の片方などは生き残りましたが)
つまり、赦すことに助ける意味などなかった、という絶望感が彼にはあったのだと思います。
なのでジグソウに対しても、赦したからといって生き延びれるわけではないとしらしめたい気持ちの表れ、要するに赦すことをテーマに彼を苦しめたジグソウへの最後の皮肉だったのかもしれないと個人的には解釈しています。
kanau122さん、早速のご回答ありがとうございます。
確かに、ラストに至るまでにジェフが赦してきた人はみんな死んでしまいました。つまり、赦すということに助ける意味などなかった、というのは、大変しっくりきました。ラストに至るまでのゲームが伏線になっていたということですね。
貴重な時間を割いてのご回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
SAW3を見てから、ずいぶん時間が経ってしまったので、もう一度見ることにしました。
見たままの感想になってしまいますが、「赦す」というのは、単なる言葉だけだったように思います。
あの状況では、ジェフの怒りは頂点に達し、理性はなかったと思います。ジェフは、ジグソウを殺すつもりで殺したんだと思います。
「赦す」と言ったのは、「絶対に赦さない」を超えて、「赦す」に変わったんだと思います。
通常の喧嘩でも、こんな台詞がありますね。
「それ以上言うんじゃない!」(通常の怒り)
「言ってみろ、この野郎!!」(激しい怒り)
「言うな」と「言え」が逆になってしまっています。
ジグソーも人の言葉は信用せず、行動の中に真実があると考えていたのではないでしょうか。
ジェフは、ジグソーを殺したあと、テープを聴いて、初めて状況を把握しましたので、質問者さんの解釈のことは、ジェフは考えていないと思います。
W_edgedさん、ご回答ありがとうございます。わざわざ観直して下さったようで、大変参考になりました。
確かにジェフは状況を把握できていなかったですし、自分にあのようなゲームをさせた張本人であるジグソウに大変な怒りを覚えていたはずです。そのような状況下で、あの「赦す」という言葉に意味などなかったというのは、確かにそのとおりだと思いました。
また、行動の中に真実があると考えていたのではないか、という部分も大変共感できる内容でした。ジェフはそれまでのゲームにおいて、自分が殺してやろうと思っていた人を赦すことができました。その人たちを助けられるかどうかは、おそらく期待していなかったのだと思います。そして、そのようなゲームをさせた上で、最後に自分を赦せるかどうかテストした。"赦すか赦さないか"というその真実を、最後は最前列で確かめたかったんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 人は他人や自己やそのあやまちを赦す能力があるか 0 2023/06/05 00:49
- カップル・彼氏・彼女 彼女 恋愛 向き合い方 3 2022/12/06 19:07
- その他(悩み相談・人生相談) 学歴コンプレックスってくだらないですか? 9 2023/03/01 18:36
- 楽器・演奏 声楽の発声 3 2022/07/10 20:45
- 哲学 十字架上のイエス 11 2022/11/18 18:18
- その他(占い・超常現象) 夢占い 3 2023/07/04 21:13
- 病院・検査 (日本の)世間一般的な医療機関全般との付き合いかたに関しましての質問です 1 2023/05/20 20:12
- 会社・職場 業務負担の偏りが辛いです。 精神的につらいので厳しいお言葉はどうかご容赦ください。 職場に3人も時短 5 2022/09/09 22:16
- いじめ・人間関係 私は、どうしたらいいと思いますか? 10 2022/11/30 11:35
- 会社・職場 若い子が多い職場 4 2022/07/17 17:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパで若者のサッカー離...
-
堂安律の顔ってかっこいいですか?
-
サッカーの生きる伝説(笑笑笑) ...
-
偏微分方程式の数値解析
-
銀河戦国群雄伝ライに関してな...
-
キリンチャレンジカップ2002
-
チェンソーマンって、今9話まで...
-
サッカーでファウルで痛がるの...
-
審判資格の正式名称を教えてく...
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
中国の「ハンミちゃん事件」を...
-
クラブチームでサッカーを続け...
-
作品名がわかりません 二年程...
-
早朝の公園の騒音は通報してい...
-
マリノスとフリューゲルス
-
鹿島アントラーズの鹿島は 鹿島...
-
大昔の洋物のテレビで、日本版...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパで若者のサッカー離...
-
銀河戦国群雄伝ライに関してな...
-
サッカーでファウルで痛がるの...
-
中高生のサッカー男子の彼女っ...
-
どうしてサッカーは野球よりつ...
-
サッカー北朝鮮代表選手ってな...
-
中村俊輔選手のCKからの直接ゴール
-
復活のルルーシュはいつ放送予...
-
ダゾーン大赤字でまた値上げら...
-
昔のサッカー男子日本代表と今...
-
オイラーの公式は何を知るため...
-
チェンソーマンって、今9話まで...
-
Jリーグの話
-
ソウ3のラストについて <ネ...
-
フットボールの魅力。
-
アメリカでサッカーは三大スポ...
-
最近
-
jリーグの秋春制は起こり得るん...
-
サッカーにj2、j3って必要かね...
-
サッカーの生きる伝説(笑笑笑) ...
おすすめ情報