
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
JSPORTで時々やる、インターナショナルクラスのダーツやビリヤード、スヌーカーなどが結構面白いです。
ダーツのフィル・テイラー、ビリヤードのエフレン・レイズのような伝説のプレーヤーがが日本で見られるのもうれしい。No.2
- 回答日時:
地上波で放送しているのを、そのまま見れば良いのでは。
今なら、アジア大会とか。終わりましたが、大相撲も。アジア大会なんて、大したことないと思いきや1998年のバンコク アジア大会で陸上100mの伊藤浩司選手は、準決勝で、10.00を記録しましたが、準決勝だったので、ラストは流していました。あの時、最後まで力を抜かなかったら、9秒台が出ていたのに。もし、9秒台を出していたなら、アジア新記録どころか、黒人選手以外で初めての9秒台だったのに、ホントにもったいなかった。そんなドラマも、見られるのでは。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀河戦国群雄伝ライに関してな...
-
おつこれってどう言う意味?
-
10000坪はどれくらい?
-
アニメ 制作期間
-
審判資格の正式名称を教えてく...
-
高校サッカー、インターハイと...
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
女子サッカーの「なでしこジャ...
-
夏の時の坊主について 夏の時に...
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
2つのサザエさんについて違いを...
-
以前の宝くじのCM
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
早朝の公園の騒音は通報してい...
-
テレビが大嫌い。見たくない。 ...
-
サッカーのゴールの幅を広げる...
-
なでしこジャパンのレベルって...
-
アラブ系
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
日本 VS インドネシア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報