牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

お約束のサザエさんなんですが、確か2種類存在したと思います。日曜日と火曜日だったかな?

そこで、微妙に登場人物が違ったと思います。

例えば、うきえさんが誰かだったり、いささか先生が誰かだったり三河屋さんの名前も違っていたように記憶しています。(さんペーさんとさぶちゃんかな??)

このような違いをご存知の方は、バンバン教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

少し補強的に補足を。



まず、火曜日(再放送)のOPとEDですが、#3さんと#7さんが紹介のもの[これが一番メジャーです]のほかに、こちらの組み合わせの時期もあります。

OP「日向で子猫があくびをしてる 朝の仕度の台所 お鍋がハミングしています~♪」
ED「サザエさん サザエさん 皆が声かける~♪」
(これらが質問者さんの記憶にあるかどうかは分かりませんが…)

OPについてはもう一つあって「海は広いな 大きいな ジャジャジャン ウンミィ♪」という内容です。

あと隣人について既にお答えの通りですが、その家族構成について。

伊佐坂家
父:伊佐坂難物(作家)
母:おカル(ちなみにフネさんとは女学校時代の同級生)
長男:甚六(浪人生)
長女:ウキエ(高校生)
飼い犬:ハチ

浜家
父:浜さん(下の名不明、画家)
母:浜夫人(こちらも下の名不明。体格の良い方でした)
娘:ミツコ(高校生)
飼い犬:ジュリー

となってます。

最後に、#6さんが書かれているOPとスポンサーの関係ですが、
推測するに日曜版の最後にサザエさんによる提供コールが入っていたためではないかなと。
東芝一社提供時代は
サザエ「明日を創る東芝の提供でお送りいたします」
タラオ「いたしま~す」
とキャラ込みで入ってました。OP映像から続いていたのでカットしにくかったのでしょう。
現在は「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしま~す」とサザエの声だけなので、昔に比べるとカットは容易な感じですね。
    • good
    • 8

特に補足することはないのですが、NO.3でオープニングはとありましたので。



現在放映している日曜日のほうのオープニングは言わずと知れた「お魚くわえたどら猫~♪」ですが、火曜日は
「窓を開け~ましょ ルル~ル 呼~んでみましょうサザエさん!明るい窓のお向かいさん♪」

って曲です。ナゼか全部覚えているのですが…全部載せるとマズイですからね(*_*;
参考になれば…★
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さん本当にありがとう御座いました。

おかげさまですっきりとした反面疑問も浮上しました。笑)

皆さん詳しいのですね~、また何かありましたらよろしくお願い致します。

お礼日時:2006/02/01 00:31

質問者様 こんにちは


追い討ちをかける様で申し訳ないですが、No.1さんの回答で間違えはないです。
サザエさんは放送が長期にわたっているので、かなり前に日曜日に放送していた内容の再放送でから、火曜日は「バージョンが違うんです。」っと思われるかもしれませんが・・・

現に火曜日放送の内容は、何年か前の日曜日の登場人物が同じでしたから・・・
(日曜)隣人 いささか先生(小説家)→浜(濱)先生(画家)
(火曜)隣人 いささか先生
質問者様は日曜日放送のサザエさん、隣人が浜(濱)先生だった時ではないでしょうか?
日曜日の放送は 隣人は浜先生の以前は いささか先生が隣人でしたよ。

サザエさん自体、話が同じ、オチも同じ(微妙に変えたり)切り貼り、使いまわし、微妙に変えたりして(セルは使いまわししてはいないでしょうけれど・・・)話を構成している様なので混乱しているとは思いますけれど。
作者がお亡くなりになっているので、もともと仕方ないですけれど。

あえて、火曜日と日曜日の完全に違うと言い切れるのは、オープニングテーマとエンディングテーマですね。
これは完全に火曜はオリジナルでした。
※話自体は相当前の日曜版の再放送。
 この辺は日曜版のスポンサーが「東芝」1社だけでしたから、使用できなかったのかもしれません。
キャラクターの使用契約内容で、おなじみの日曜日の曲は別会社のスポンサーの時(火曜日)は使用出来なかったのではないでしょうか?
現在、東芝は1社だけのスポンサー契約を降りて複数社になってしまったので、この限りでは無い様ですが・・・・
    • good
    • 4

#1、#2の方のお答えでほぼ全てです。




日曜日の分が本放送で、火曜日の分は数年遅れでの再放送。当時の新聞にはしっかり「サザエさん(再)」と書かれていました。


主題歌は、火曜日の再放送では別のものに差し替えていた。


お隣さんは、#2の方がおっしゃる通りの変遷。そのため、『浜さん一家の話の再放送時期』と、『伊佐坂一家(2期目)の本放送時期』が重なったものと思われる。
ちなみに、声優陣は浜さん一家のキャストがそのまま伊佐坂一家に引き継がれていたと思います。(この辺ちょっと曖昧)
    • good
    • 3

サザエさんのシナリオですが、毎年同じ話を同じ時期していることにお気づきでしょうか? と言うことは再放送でも 同じような話は放送されております。

 パターンが2種類あるというのも そういった事だと思います。 そろそろこの時期になると 幼稚園にあがるタラちゃんの話が持ち上がってきます これも毎年同じように同じ内容で(若干違うだけで)放送されます ですから違いがあっても無いのと同じというかんじにも見えますね。 気づいていました?
    • good
    • 3

それは多分、昔のパターンと今のパターンだと思います。

さんぺーさんとさぶちゃんの違いとか。
覚えているのは、終わりの歌が違っていたことでしょうか。片方は今、日曜日にもかかっている「ほ~らほ~らみんなの声がす~る~サザエさん、サザエさん、サザエさんは愉快だな~」で最後に山小屋に一家で入るもの。
もうひとつは「あっかる~ぅい笑いをふりまいて~お料理片手にお洗濯~」ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

motumotuさん、ありがとう御座います。

私の過去の記憶の扉が開いたようですw

ちなみにオープニングの曲はどんなだったでしょうか?

お礼日時:2006/01/23 20:37

 日曜日が本放送で、もうひとつは再放送です。


再放送といっても、年単位でずれているため、
設定や絵の感じ、声優さんまで違っていることが
あります。

 伊佐坂先生ですが、再放送ではお隣は浜さんになってますね。
伊佐坂先生は作家でしたが、浜さんは画家です
 なお、もっと昔にさかのぼると、やはり伊佐坂先生でした。

伊佐坂先生
 ↓
浜さん
 ↓
伊佐坂先生

こういう風に変わっています。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとう御座います!

引き続き違い情報をお持ちしています。

ちなみにいささか先生の娘さんはどうでしょうか・・・?

お礼日時:2006/01/23 20:24

それは登場人物の違いではありません。


単に「火曜日のは日曜日のの再放送」なだけです。
つまり日曜日の方で(引越しやらなんやらで)人が変わったのに「火曜日は前のままだった」と言うだけです・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

そうですか・・・、でも2パターンあったのは間違いないと思いのですが??

引き続きよろしくお願い致します。

お礼日時:2006/01/23 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報