
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
宇都宮で新大阪までの往復を特急券込みで購入された場合、
乗車券 宇都宮→大阪市内…(1)
大阪市内→宇都宮…(2)
新幹線特急券 宇都宮→東京…(3)
東京→新大阪…(4)
新大阪→東京…(5)
東京→宇都宮…(6)
の6枚発行されます。
行きは(1)、(3)、(4)が必要で
宇都宮で(1)、(3)を改札機に通してください。
東京駅では乗換え口によって通す切符が違いますので係員通路を通られた方が無難です。いずれにせよ(3)は回収されます。東海道新幹線に乗車する場合に(4)が必要です。
新大阪では(1)と(4)を出口の改札機に入れて下さい。
新大阪~心斎橋間は大阪市営地下鉄となりますので宇都宮で購入することはできません。新大阪で新幹線を降りてから地下鉄の券売機で購入して下さい。
帰りは(2)、(5)、(6)が必要で
新大阪の改札で(2)と(5)を通します。
東京駅では行きと同様でややこしいので係員のいる通路を通ってください。
(5)は回収されます。東北新幹線に乗車する際に(6)が必要です。
宇都宮の出口では(2)と(6)を改札機に入れて下さい。
No.3
- 回答日時:
宇都宮駅の自動改札機では、宇都宮~大阪市内までの
普通乗車券と宇都宮~東京間の新幹線特急券を
重ねて投入します。
東京駅では、普通乗車券と宇都宮~東京間と
東京~新大阪間の新幹線特急券を重ねて投入します。
新大阪駅に到着して自動改札機を利用される時は、
普通乗車券と新幹線特急券を重ねて投入してください
この地点で回収となります。
大阪市営地下鉄新大阪駅から御堂筋線でなんば、天王寺、
なかもず方面行きの電車にご乗車していだだき
6駅目が心斎橋駅です。
普通料金は、230円です。
普通乗車券を前もって購入されていらっしゃいますか?
まだでしたら宇都宮~大阪市内間は、営業キロが600kmを
超えておりますのでゆきとかえりでそれぞれ1割引になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/04 10:35
解りやすい回答でとても助かります。つまり新大阪~心斎橋の乗車券一枚と宇都宮~東京までの特急券一枚と東京~新大阪までの特急券の計三枚ってことですか??割引になるようでしたら往復で乗車券まで全てみどりの窓口で買おうかと思います。
No.2
- 回答日時:
まず、券が一枚か二枚かでちがいます。
新幹線を使うので、通常は乗車券と特急券(指定席の場合指定席券が特急券と一緒になっています)の2枚が発行されますが、みどりの窓口などで同時に買った場合一枚になっていることもあります。この場合、通すのは当然一枚です。新幹線は東京駅で乗り換える必要がありますので改札を通ります。新幹線は二枚なら両方重ねて自動改札機に通せます。乗り換えなら二枚同時に出てきます。そして、新大阪でも新幹線の改札で二枚通すと乗車券だけ出てきます。そしてJR新大阪駅の改札で乗車券だけ入れて出て、市営地下鉄で心斎橋まで行きます。ただし、乗車券と特急券が一枚になっているものは全部の改札で一枚を入れ、新大阪駅での最後の改札までその一枚で通ります。ですから、特急券が別に鳴っている場合は、新幹線の改札(宇都宮、東京、新大阪)では二枚同時に通し、二枚出てきてそれを取り、最後の新大阪の新幹線の改札で乗車券だけ取る形です。
参考までに。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/04 10:24
丁寧に教えて頂けて嬉しいです。またまた質問なのですが二枚の場合 心斎橋から宇都宮へ帰る時も二枚重ねて入れても良いのでしょうか??無知ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
滋賀から安曇野へ2泊3日、お...
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
営業時間管理
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
福井旅行、行ってもいいですか
-
富山県に移住した場合 30代年収...
-
11/26頃に関東から車で山梨に行...
-
軽井沢駅情報
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
能登半島について
-
特急券は途中下車できないです...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
早朝の上高地
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
営業時間管理
-
冬の軽井沢の運転について。 1...
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
早朝の上高地
-
青海(あおみ)駅に行く予定だっ...
-
1月に長野に1泊2日で行きます。...
-
立山アルペンルートは大混雑で...
-
山梨県に旅行に九州から行くの...
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
新潟空港からタクシー
-
雪国の春
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
東京から山梨に行っている特急...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
今度長野駅に行くのですが、つ...
-
11/26頃に関東から車で山梨に行...
おすすめ情報