

喧嘩後、彼氏から連絡がありません・・・そっとしておくべきですか?
前回の喧嘩はおさまって仲直りしたのですが、彼は「同じことを繰り返したくない」といいました。
(喧嘩の内容は彼が他の女の子の相談にのってることが原因でした。喧嘩を終らせたのですが結局やめるともいわずに私が折れて終りました)
なのに同じことでまたイラついてしまい「やっぱり連絡とるのをやめてほしい」といいたくて電話したのですがなかなか私が言い出せなくて、「その件は終ったやろ?そんなんで体調悪いとか言われてもこっちやって怒るだろ?」みたいな感じで言われました。
前回の喧嘩では発覚してなかった事実がでてきてご飯も満足に食べられないほど精神的にきてましたので私も彼になんていいのかわからなかったので…何も言えないまま「ツレといるからきるわ」と電話がおわり、そのご2通ほどメールを送ったのですが連絡がありません。
(ちなみに前回の喧嘩で発覚してなかった事実というのはその相手の女の子が彼氏が昔やっていたモバゲーと言うサークルの集まりの女の子でした。サークルで実際集まって夜中に何回も遊んでたみたいで、その当時は何も言えなかったので何も言いませんでしたが、そのときロクに逢うこともなくカナリ寂しい思いをしてたのでサークルでも集まりを見たときは愕然として今ではトラウマになってます)
そのトラウマがまたよみがえったのでその女の子とは連絡とってほしくないのですが…
実際別れたくない気持ちもあります。
このまま連絡なく自然消滅する気でしょうか?
彼は一応親戚にあたるので自然消滅は不可能だと思うのですがもう向こうは別れたつもりでしょうか?
暫くお互い頭を冷やすために現在は連絡してません。
でも、別れたいのか別れたくないのかモヤモヤしてます…。
回答よろしくおねがいいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
詳しい状況はわかりませんけれども?
別れるとか、別れないとかいう感覚は彼にはそれほど無いと思います。
あなた様は、あなた様として存在をしていることと思います。
それはそれとして、友達レベルの別の人と遊んでもそれはそれでかまわないでしょうという、それは自分の自由でしょうという感覚?
そのような状態ではないかと思いますよ?
一般的なお話になるのですが、別れるとか別れないとかという事柄は、そのほとんどが自然の流れなんですよね、こちらが強く思いをつのらせても、叶わぬ願いになることが多いように、全てが時の流れにより物事が成り立って行くのです。
今は、時の流れを少しだけ待ってみた方が正解だと思います。
結論は、自分で出さなくても、時間が結論を出してくれます。
そして、その時間の流れには誰も逆らう事が出来ないのです。
結論はわかりませんけれども、今は、少し時間をおいてあげた方が良いと思います。
男は、年がら年中、細かく小言をいわれたり、あまりにも頻繁に連絡をされることが非常に苦手な生き物でもあるのです。
向こうさんから連絡をしてくるまでは、少し待ってあげるというのも私はやさしさの1つだと思います。
回答有難う御座います。
前回の喧嘩の時に「別れたい?」って聞いたら「ないとは言えないけど、好きって気持ちもある」って言われたので今回のは致命傷になってるかもしれません。そう思うと不安で仕方ないです。
彼とか結構歳の差があって考え方も違うし交友関係も広いので私がおかしいのかと思いいままで言いたいこといえずに我慢してきたのですが…。絶えず不安に脅かされている恋愛なので別れたほうがいいのかと考えるのですが気持ちに踏ん切りがつかなくて困ってます。
本当に情けない話です。
No.4
- 回答日時:
ずいぶん思いつめてしまっているようですね。
体調が悪いというところが気がかりです。
きっとあなたが彼を思う気持ちがすごく大きいのでしょうね。
それに比べて彼は友達とすごす時間を優先しているように思います。
そのように両者のバランスがとれないことってすごく辛いことですよね。
先に結論からお伝えしますと、このような彼の場合には
とうぶんほっておくのがいいでしょう。
基本男の人はほっておいたほうがいいですよ。
女の人は頭で色々考えて、バランスよく相手のことを考えたり、
時間を作ったりと器用にこなせますが、男の人は単純です。
あなたが何度か連絡してることできっと彼はうっとおしいと思っている気がします。
でもあなたが連絡したことが悪い訳ではないんですよ。
彼が子供なんです。
男の人は子供で思いやる気持ちが女の人より少ないんですよ。
それにあなたが連絡したことで、彼は
「俺が何を言っても、俺のこと待ってるから大丈夫」
と、近いようなことを考えていると思います。
だから、この際思う存分ほっておけばいいんじゃないでしょうか。
別れたくない気持ちはある、と最初に書いてありましたが、
最後に別れたくないのか別れたいのかモヤモヤしていると
書いていますね。
それは彼のことが好きだけど、辛いということではないでしょうか。
だったら立場を逆転させればいいんです。
もし自分だったら、自分が友達と楽しく遊んでいるときに
彼からしつこく連絡がきて、お前のせいで体調が悪い、と落ち込み気味に言われたらどう思いますか?
せっかく楽しく遊んでいたのに、少し嫌な気分になりませんか?
だったら彼があなたをほっておけないような素敵な女性になればいいんです。
あなたが輝いていれば何もしなくても彼はあなたの思うようになりますよ。
回答有難う御座います。
そうですね、彼に執着しすぎてまったく輝いてないです。
少しでも女の子と話てるとヤキモチ妬いてしまって、こんな自分に疲れます。確かに彼にかまいすぎて「こいつは俺から離れない」って思ってるとは思います。
彼のことは正直言うと好きです(周りには強がっていつ別れてもいいみたいに言っちゃいますが)
でも、付き合いを続けるのは辛くて・・・どうしていいかわからないのです。暫く距離をあけてほっておきたいと思います。
この間にも彼は別れの準備してるんじゃないかって不安でいたたまれないんですけどね・・・有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
貴方は頭を冷やした?もう冷静になれた?
それが第一だよね。まだモヤモヤしている貴方なら。
また彼に同じ様に高圧的になったり、感情的になってしまうかもしれない。仲直りしたと言うのは形だけで、解決納得にはなってないんだよね。だから同じようなグダグダを繰り返してしまう。
彼に再連絡するとしても。きちんと自分の対応も含めて冷静に受け止めて向かい合える貴方がそこにいる事が大前提。
貴方には貴方の思いがある。
同時に彼にも彼の思いがある。どちらも押し付けあっているだけではいつまでも同じ様にどちらかがイライラして陰を落としてしまうんだよ。
貴方には苦しいトラウマかもしれない。
でもその貴方の感覚は彼には身に染みて理解は出来ないんだよ。
だからこそただ止めてと否定するだけじゃなくて、貴方のその内側も含めて丁寧に伝える必要がある。向かい合う必要がある。
貴方は余り自分の内側を伝えてない。
そして核心の要件だけをザックリ相手に投げてしまうから、それが時には彼を思い遣れない、彼の立場に立てない態度にも受けとめられてしまうんだよね。今こそ、しっかり向かい合わないと。
彼も彼なりに自分を整理している、自分と向かい合っている筈だと貴方は信じて。貴方もしっかり自分を整理する。これからの付き合い方も含めて。もう余計な喧嘩をしないように。お互いに磨耗しないように。
その貴方なりの整理を経て、連絡するならして、きちんと向かい合って本当の意味での解決をしないと。二人の間の清算をしないと。
小さな事がきっかけで大きな溝になる事はあるんだよ。
今のこの時間はとても大切だからね。
しっかり活かして、彼と向かい合ってください☆
回答有難う御座います。
正直気持ちの整理がまだついてないんです。連絡したら感情的かまた私が謝って終るか・・・って感じで毎回確かに納得がいってません。
不安ばかりの恋愛で別れたいのか付き合っていきたいのか自分の気持ちがわからないのですが・・・こうやって悩んでるってことは多分まだ好きなんです。
言葉にするのが苦手で本人にまったくいえなくなってしまうんです。
必死に伝えたいのに伝わってないのかもしれません。
もう少し時間をあけて考えてみたいと思います、、、

No.1
- 回答日時:
辛い心情察します。
喧嘩の内容は理不尽でもないですし、
不安を煽られるような内容にも思います。
eternityさんは彼があなたに向ける
愛情に不安なのではないでしょうか?
あまり、触れてらっしゃならないですが、
体調不良と伝えられて、怒るのは少し
違和感を覚えます。単純に感情的になっただけなら、
いいのですが・・・。
相手愛情≠自分の愛情のバランスが大きく崩れると
修復が難しくもなります。
もし、eternityさんが自然消滅を防ぎたいのなら、
そのままの気持ちをぶつけてみてはいかがでしょうか?
あまり時間を置きすぎるのはおススメしません。
間を置くと、どんな形であれ、相手の考えが
一方的にまとまってしまうからです。
自分の経験なので、端折ってもOKです↓
私はeternityさんの状況の時に共通の友人を
介して、元に戻りましたが、2週間後に別れました。
数年経って、新たな人に出会い、相手の愛情に
不安を覚える事もなくなりました。
別れの時は大泣きしましたが、正直、
不安な毎日を送るよりもいい結果だと思ってます。
相手の愛情に自信が持てず、不安になるのも
恋愛ですが、そうではないケースの方が安定はします。
回答有難う御座います。
時間がたちすぎてしまうとやっぱり自然消滅って形になるんあですかね・・・?別れたいのか別れたくないのかよくわからなくて困ってます。でも、体調崩したりしてるところをみると自分はまだ彼のことが好きなんだなって思うので何をするにも踏ん切りがつかなくて・・・
彼とは13歳離れていて(彼36歳、私23歳)考え方とかがまったくあわないので我慢してきたのですが自分が体調を崩すとなると結構考えます。
やっぱり勇気をもって別れるべきなのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女に突然ブロックされました
-
セフレとは旅行とかしますか?(...
-
3年同棲していた彼女が出て行き...
-
振ったら泣きついてすがってき...
-
連絡を控えて欲しいと言われ・・・...
-
2週間連絡ない彼氏とは、 別れ...
-
お互いにまだ好きで別れても、...
-
彼女と3週間音信不通です。もう...
-
就活で忙しくなるからって 彼女...
-
一昨日、彼氏と電話で喧嘩にな...
-
既読スルーする理由とは? 彼と...
-
「もう連絡はしんどくなるから...
-
彼女にもういやと言われ 彼女か...
-
大学院受験の彼氏 もう一ヶ月以...
-
男性の"しばらくほっといて" と...
-
LINEブロックされてから連絡再...
-
彼女から「しばらく連絡取りた...
-
付き合って1ヶ月の彼氏に誕生日...
-
彼女から1週間近く未読無視され...
-
酷い別れ方をした元カレからの連絡
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振ったら泣きついてすがってき...
-
彼女に突然ブロックされました
-
3年同棲していた彼女が出て行き...
-
しばらく話したくないと言われ...
-
2週間連絡ない彼氏とは、 別れ...
-
彼女と3週間音信不通です。もう...
-
LINEブロックされてから連絡再...
-
彼女から距離を置かれました。 ...
-
振った相手に友達でいたいと言...
-
セフレとは旅行とかしますか?(...
-
好きな人に付き合ってないのに...
-
昨日の夜彼女と喧嘩して全部の...
-
距離を置いている彼…連絡を待つ...
-
彼女から「しばらく連絡取りた...
-
振った相手にLINE送る女性心理
-
「もう連絡しない」と宣言した...
-
お互いにまだ好きで別れても、...
-
「もう無理!」と言われてしま...
-
密かに好きだったネッ友にブロ...
-
既読スルーする理由とは? 彼と...
おすすめ情報