
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
悪い物質が出てくるのが心配、ということでしたら硝子のものを選ぶとよいでしょう。
硝子は水に絶対に溶けませんので心配ありません。
電気でわかした水が体にいいのか悪いのかは
おそらく疫学的調査が存在しないでしょう。よって良いとも悪いともいえません。
この調査はとても難しい(その上、やったところでたいした情報が得られない)と思います。
電気ケトルで湧かした水は安全なのか、誰か研究してほしいですね。
これ見てたら研究者の方調査お願いします。
出来るだけ、ガラスのものを選びたいと思います。
No.3
- 回答日時:
ほとんどの電気ケトルは海外製です。
日本で販売されている前に食品届と呼ばれる輸入手続き(日本で販売出来る基準となっているか否か)が必須のため、おそらく知られているメーカーのケトルなら問題ないと思います。
ちなみに私はT-FALを使用してますが、全く問題なしです。
この回答への補足
あまり神経質になる必要はなさそうですね。
自分はイギリスのエコケトルの購入を検討しています。
実際に使っている人の意見が聞けて安心しました。
どうも回答ありがとうございました。
あまり神経質になる必要はなさそうですね。
自分はイギリスのエコケトルの購入を検討しています。
実際に使っている人の意見が聞けて安心しました。
どうも回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
電気ケトルの材質については#1さんの仰るとおりだと思います。
最近では熱がかかる部分はステンレス製のものが増えてきましたので、そちらも候補にしては如何でしょうか。沸かした水については、いずれにしろ熱で沸かすことだけ考えれば差はないように思います。電磁波の影響とか言われますと正直分かりません。私は全然影響は受けていないように感じています。
あとは簡単に洗えないタイプのものは衛生面で気をつけて下さい。ポットと違い、注ぎ口がやや上を向いている製品が多いので、普通に置いておくだけで埃や落下細菌が入ることがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
シンナーを吸うとは
-
5
付き合いたての彼氏に送ったLIN...
-
6
飛田新地に真性包茎の人は行っ...
-
7
台風14号って広島にどんな影響...
-
8
電柱から発せられる電磁波の危...
-
9
電柱がすごく近くにある部屋で...
-
10
公営プールのシャワー室でシャ...
-
11
カットパインの消費期限…。
-
12
塩素を使っていないプールのあ...
-
13
豚肉を丸一日弱冷蔵庫に入れず...
-
14
水泳で肌荒れ、脱毛、爪割れに...
-
15
消費期限1日過ぎた、鶏胸肉が...
-
16
コンビニスイーツの消費期限 コ...
-
17
0.4 ~ 1.0ppm 1.0~1.5ppm の...
-
18
液漏れ白い粉を口に入れてしま...
-
19
漂白剤の匂いが残ってる=漂白...
-
20
消費期限21日の、豚ロースしゃ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter