
会社で使用しているノートPCでEXCELが終了できなくなってしまいました。
NECのLavieCでOSはMEです。OfficeはProfessinalを使用しています。
状況はEXCELを終了しようとすると砂時計の表示のままで固まってしまいます。特に何をしたわけではないのですが、現場事務所で使用しているため、誰かに使われたかもしれませんが、毎回固まってしまうので、Ctrl+Alt+Delで終了再立ち上げしなければなりません。
Ofiiceのアンイストール、再インストールをしましたが、状況は変わりません。困っているのでどなたかご教示ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、
Acrobat PDFMakerのOfficeマクロ機能や、Norton AntiVirusのOffice Plugin機能、さらにアドインプログラムも無効にします。
excel.xlb(Excel2000なら)Excel10.xlb(Excel2002)ってファイルを検索し、削除して再起動してください。
このファイル、Excelが一番最初に読んで一番最後に保存するファイルです。よく壊れます。削除すると次回起動時に自動的に作られます(その際、メニューバーなどの設定がデフォルトに戻ります)。
また、
「極端なリソース不足」で起動・終了できないExcelを復旧させるには?
http://www.hm2.aitai.ne.jp/~naka95/Excel_Note/98 …
もご参考に。
excel.xlbを削除し、再起動したところ無事にエクセル終了することが出来るようになりました。
(本日は休みなので自宅に会社のPCを持ち帰っており修復することができました)
困っていましたので、大変助かりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>毎回固まる
どのブック(ファイル)についてもそうですか?
それなら個人用マクロブックに何かひそんでいるのかもしれません。
Excelを閉じた状態で、
スタート > 検索 で
ファイル名のところを
personal.xls
と入れて検索して、
みつかったものを別のフォルダに移動してみてください。
それから、Excelの終了時の動作を確認してみてください。
早速の回答ありがとうございます。
ファイルの検索をかけましたが、残念ながらpersonal.xlsなるファイルは存在しませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
フォルダ内のexcelファイルを順...
-
5
【Excel VBA】ファイル名が一...
-
6
エクセルのxls形式からxlsx形式...
-
7
エクセルマクロで不特定なファ...
-
8
VBAでワークブックの名前を変数...
-
9
accessフォルダを移動したらフ...
-
10
エクセル(マクロ)のファイル...
-
11
vlookup関数の引数を変数で指定...
-
12
マクロの付いたExcelが開けません
-
13
エクセルデータが突然破損します。
-
14
フォルダ内のブック全部にパス...
-
15
セルに値が入ったらマクロを実...
-
16
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
17
Excel VBA でファイルが開かれ...
-
18
エクセル 複数ファイルの一括...
-
19
エクセルのシートの数を数えた...
-
20
Excelファイルを開いた時に、特...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter