重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

携帯電話の送受信メールに、月・日・曜日・時・分が表示されるのですが、年が表示されません。
表示させる設定ってあるのでしょうか。あるいわ、表示できる携帯電話ってあるのでしょうか。
ある場合は、メーカー、通信会社は問いません。必要性云々は抜きにして教えて下さい。
m(_ _)m

A 回答 (2件)

送受信メールそのものにならF-01Aでは09/12/12 11:21のように年月日時刻すべて表示されています。


ただし同じ機種の送受信メールそれぞれの一覧表(送信ボックスや受信ボックスにあたるもの)では月日表示だけです。後送信歴、受信歴は月日、曜日、時間表示ととなっています。
質問は上の3つのうちのどの部分に相当することを質問されているのでしょうか。
どちらにしてもそれぞれの携帯の固有のことだと思いますので設定変更はおそらくできないと思います。

この回答への補足

送信履歴・受信履歴上の年表示の事なんですが。

送受信メールそのものには表示されるというのは
送信メールを入力中の画面には年も表示される、また、受信したばかりのメールを最初にみる画面には年も表示されるという意味でしょうか。(^。^;)

補足日時:2009/12/12 20:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました

お礼日時:2009/12/13 12:49

No.1です。


受信メールの方はそのメールを開けたときに受信年月日時刻が表示されそのまま残ります。
送信メールの方の年月日時刻は作成中には表示されませんが、メールを完成した時点でメール本文とともに保存されますので送信する時、または後で送信するために保存したときの年月日時刻が記録されます。なお、後で送るために一旦保存したメールを送信したときには先に保存した年月日時刻は消え、送信時刻が上書きされます。
F-01Aの場合を具体的に書きますと受信メールなら1番上に受信メールと表示、2段目に受信年月日時刻を表示、3段目に差出人のメルアド(電話帳にアドレスが登録されてあればその登録した名前)を表示、4段目に表題が表示そして区切り線が入り、その下の部分から本文が表示されています。送信メールの方は1番上は送信済みメールと表示、2段目が送信年月日時刻、3段目が送信先のメルアド(電話帳にアドレスが登録されてあればその登録した名前)、4段目が表題そして区切り線がありその下に本文が表示されるようになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました
参考になりました。

お礼日時:2009/12/13 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!