dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼と私の親友が何故か共通することがとても多いんです。(彼は私と親友の一つ年下です。)
共通点を挙げてみますと、・出身地が東北の同じ県(現在は皆、九州地方)・お互い小学校2年生の時に九州の同じ地区に引っ越す(小学校が隣同士)・お互い中学校1年生で違う地区にある同じ中学校に転校する・時々言うセリフが全く同じ・性格・etc.・・

日々、似てるなぁと思うことがあり過ぎて、彼と親友がくっついてしまうんじゃないかと考えてしまいます。彼と親友はお互い共通点が多い事は知っています。親友は、会ったら話も盛り上がりそうだから彼に会ってみたいと言ってるのですが、恐くて会わせていません。でも、私達は結婚も考えているので、いつかは二人が会う日が来ると思います。私は共通点が多いのは、彼と親友はソウルメイトだから・・?とか、色々自分なりに考えているんですが、どうもモヤモヤしてしまいます。
この状況は何を意味してると考えればいいでしょうか。

くだらない質問ですが宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

似てるからってくっつくとか、仲良くなるってこともないと思いますよ?



というのも、私の親友と私の彼はすごく似ています。
共通の友達も「似てる!」っていうぐらい、雰囲気が似ています。
うちの場合は、誕生月、星座、血液型、兄弟構成(3人兄弟の長子)、趣味が同じです。
同じようなタイミングで物を取ろうとしたり、同じことを喋ったり・・・

ですが2人は全然仲良くないです;
喧嘩なども全くしませんが、お互いに「emilyの彼氏」「emilyの親友」としか認識していないようで、趣味も同じはずなのに特に仲良くもなっていません。
親友の彼氏と私はめちゃくちゃ仲いいんですけどね(笑)

ですから、そんなに気負いして仲良くなっちゃうかも!なんて意識しない方がいいと思います。
意識しすぎると、そのことで彼との関係がギクシャクしちゃうかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

emily-55さんも私と同じような状況(私より共通点多いかもですね;)だけれど、
大丈夫だと聞いて、すごく安心しました。
一人で考えすぎて悩んでしまっていたんで、ただ似てるだけだと思って、意識しないことが一番ですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/14 13:58

貴女が彼と親友の共通点に興味を示せば示す程、彼と親友を結び付ける


結果になりかねないと思います。
彼と親友が会う時は、ど~やっても会ってしまうし、会わないで済むなら、それで良しをしましょう。
もしかしたらソウルメイトかも知れませんが専門家が言った訳ではないので、全く気にしない方が良いですよ。
親友の話を聞くよりも貴女と彼の共通点や彼との楽しい出来事を沢山、親友に話すと不安は解消すると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

私も、親友と彼の共通点に焦点を当てすぎてしまい、ネガティブになってしまっていました。それよりも、自分と彼の共通点とか楽しい出来事に焦点を当てたり、話したりすれば、彼と親友の共通点は気にならなくなってきますよね。

ありがとうござました。

お礼日時:2009/12/14 14:12

単なる偶然です



でも意気投合はするかもね

そしてソウルメイトになるのでしょう
(あなたが暗示をかけてるからですw)

男と女はきっかけです

あわせないことをお勧め
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

確かに気付かないうちに自分で暗示をかけちゃってました。
自分からはわざわざ二人が会うきっかけは作らないようにしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/13 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています