重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デートに誘って一度はOKもらえたもののデートの2、3日前にキャンセルされた。


男性で大学生です。
この間違う大学の女の子にデートを誘い一度はOKもらえたのですがデートの2、3日前に急なバイトが入ったとキャンセルされました。
これは脈なしってことですかね?
次回またデートを誘いたい(というか脈アリな感じにしたい)場合どういう風にすべきだと思いますか。

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

#5です。


メールのやり取りがあるのなら、これまで通りに続ければいいと思います。
返事がある限りは完全な拒否ではないと解釈出来ます。
3回誘ってみてもデートが実現できなかったら、その時はすっぱりと諦めた方が良いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。三回も駄目だったら綺麗さっぱり諦めます。それこそストーカーになりかねませんから

お礼日時:2009/12/17 04:06

>自分と相手との状況は合コンで一度会っただけの中です。

また住んでる都道府県も違うため会うことがままなりません。だから基本的に方法がメールと電話しかありません。確かにこんな状況で誘う自分に無理があります。

自分は神奈川在住ですが、彼女は九州でした。しかも彼氏持ち(さらに言うと同棲)。
松本で初めて出会って、電話とメールを頼りに連絡を取ってました。半年後、自分は彼女を彼氏と別れさせて自分の住む神奈川に呼びましたよ。

>けれども第2段階に行くための方法が正直限られていると思い

電話とメールだけで恋が成就するならこんな楽な事はありません。
自分もそれこそ電話とメールしか方法がありませんでしたが、元彼の件で不安定になっている彼女を支えるために日帰りで九州まで行った事もありますけど。
その時は「電話やメールじゃダメだ」と思ったので。


神奈川と九州。
元彼と同棲中。
神奈川に呼んだ後の事。その責任。
アプローチしている間、これだけ絶望的な障害の前で自分がどれだけ不安だったか想像つきます?

ヘタレにほいほい女が出来たら自分みたいな男は立場がありません。
初めから「メールしかない」とか「ダメもと」で行動しているような男に女つくる資格なんてないんですよ。

1回合コンが出来たんならまた出来るでしょう?2人では会えないなら友人を巻き込めばいいじゃないですか。
好きな女がいるんならあの手この手を考えなさい。
いつまでも他人に頼ってんじゃねえ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まぁ一回会って、二回目会おうっていう話しで直前に断られたんですがね。
面白い体験談ありがとうございました。参考にするしないに関わらず頑張らせていただきます。

お礼日時:2009/12/17 17:52

No4です。



ここで重要なのはメールを続けるかどうかではないと思いますが。
そもそもの話として彼女はあなたの事をどのくらい親しく感じているんでしょうか?

A.映画など、彼女の友達が都合付かなかった等の時に「ちょっと行かない?」となるくらいの間柄?

B.グループで談笑している時、彼女はその輪の中にあなたが混じっている事を歓迎するくらいの間柄?

C.グループで談笑している時、彼女はその輪の中にあなたが混じっている事を「仕方ないな」と思い、受け入れるけど積極的にはあなたに話題を振ってはこないくらいの間柄?

D.グループで談笑している時、彼女はあなたが混じっているとあきらかに良い顔をしないくらいの間柄?

E.人間関係も何も電車の中で時々見かける程度の接触しかない。メアドは彼女との共同の仕事で連絡の必要性から教えてもらっているだけ、の間柄?

などなど。

根本的な話をしましょうか?
好きな女を落とせる男というのは、それが女たらしであれ純愛であれ、「彼女が自分になびいてくれるだろう」と言う「手応え」を得てからデートなり告白なりを敢行するのが普通です。
その「手応え」が無いうちは普通せっせと笑顔で接したり自分の良いところをアピールしたり彼女とのコミュニケーションの機会を増やしたりと、「第2段階」への土台作りをしているものなのです。
それもせずにいきなりデートだの告白だの、手順飛ばしも甚だしくありませんか?
恋愛において「当たって砕けろ」は「やってみなければわからない」の意味ではなく、初めから「負け」がわかっていて、でも負ける覚悟だけが不在の特攻行為でしかありません。

別に男と女に限った事ではありませんが、人同士が付き合いを深めていくにはコミュニケーションの段階を踏んでいく過程が必要なのが当然です。
いくら会う機会が乏しいからと言って初対面に近い男の告白を受け入れる女なんかいるわけ無いでしょう?
そんな都合の良い展開はマンガの中だけです。
立場を逆にして考えてみたり、常識で考えてみればわかると思いますが。

だからここで大事なのはメールを闇雲に続ける事ではなく、時には直接会ったり、電話したり。距離を作っている彼女の不安を消していくに効果的なアプローチをしなければならんという事じゃないですか?

あなたのコミュニケーション手段はメールしかないんですか?
相手は人間ですよ。
不安や好意は増えたり減ったりするものです。忙しいの何のと言ってないで小さなチャンスでも取りこぼさないように彼女と接するんですね。

そして顔は常に笑顔!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど参考になります。
自分と相手との状況は合コンで一度会っただけの中です。また住んでる都道府県も違うため会うことがままなりません。だから基本的に方法がメールと電話しかありません。確かにこんな状況で誘う自分に無理があります。

けれども第2段階に行くための方法が正直限られていると思い今までメールが主なやり取りだったのでメールと挙げさせてもらいました。ヘタレな自分ですがどうコミュニケーションをとるべきでしょうか?

お礼日時:2009/12/17 04:17

代わりの日程を彼女から提案してくれなかったなら、基本脈無しでしょう。


しかし、どういう経緯でデートすることになったのかわかりませんが、お互いまだよく知らないのでしょうから「脈無し」は当然だとは思います。
もう一度デートに誘っても良いとは思いますが、ただ会うのではなく魅力的な企画が必要でしょう。彼女が是非言ってみたいと思うような。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。何かしらのことはしないと駄目な気がします。

再び質問になるんですが断られたのを気にせずメールを続ければいいでしょうか?普段会うことはありません。

お礼日時:2009/12/16 17:09

あ~すっごく良くありますね。


それ、女の子が気乗りしないデートを断る時の常套手段じゃないですか。

彼女はたぶん、全然あなたに心を許していない段階だったのだと思います。そこに気付かずに社交辞令を真に受けて彼女と打ち解けたような気になって失敗したのだろうと推測します。

あなたはたぶん、デートの約束を取り付けてから、断りの電話がくる日までほとんど彼女と話さなかったんじゃありませんか?
学校でも挨拶程度、メールもほとんど送らない。約束を取り付けたと言う達成感から、デートの約束で彼女を繋ぎ止めたと思い込んでアフターフォローをしなかったんじゃないですか?

それじゃダメなんです。

デートに誘うとか誘わないとか以前にまだ彼女はあなたに警戒心をいだいています。日常会話なら普通にやり取りする程度でも2人きりになるのはまだ怖い。
その場の流れでデートの約束をしてしまったけど、2人きりになったあなたがどんな人なのか彼女にはわからない。不安なまま日が近づいてしまう。あなたは何のフォローもしない。
彼女にしてみれば楽しむどころではないでしょう。

とりあえず笑顔ですな。
デートを断られた事を根に持って引きつった顔で彼女の前に出ない事。それをやったら全て終わりますよ。

デートだのなんだのは、あなたが彼女の不安を拭い去る事に成功してからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大方その通りです。
誘ってOKもらった後24時間行事で拘束されメール送っていませんでしたし、互いに普段接する機会がない(学校とか共通の場所がない)のでその通りだと思います。


再び質問になってしまいますが断られたのを気にせずメールを続けるべきでしょうか?

お礼日時:2009/12/16 17:07

正直なところこのような突然のキャンセルはあまり脈が無いのでは。


彼女のバイト先がどういう人材で回しているのかわからないので断言は出来ませんけどね。
現状彼女があなたに対してどういう感情を持っているのかわかりませんから、ひとまずは「次回楽しみにしているので都合の良い日に誘ってください」と向こう主導のお誘いをしてみてはいかがでしょう。
それでお誘いが来るようであれば少なからず脈があると判断出来ますし、連絡が無ければ考えるまでもありません。

ただ一度約束を断ってしまった場合、次の約束を断りにくい心理を利用して押せ押せで行くのもひとつの手です。
ただこの場合脈が無かった場合逆効果になりますから難しいところですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。前者のやり方で駄目だったら諦める方向で行きたいと思います。

お礼日時:2009/12/16 17:01

残念やけどそれは相手の女性が迷惑してますわ。


本当に好意を持っている男性であればキャンセルなんてしない。
女性の立場を自分に置き換えて考えてみると理解出来ると思います。
貴殿も嫌で好意を持っていない女性とデートしたくないでしょう?

次回デートに誘ったとしても、同じことの繰り返し。
行きつく先はストーカーです。相手の気持ちも察してあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実際脈なしなんでしょうね。けど一回で諦めが付かないんでもう一度誘って駄目だったら諦めます。繰り返すのは互いに疲れますからぬ。

お礼日時:2009/12/16 16:59

脈アリかどうかは相手次第です。


普通にメールで
“この前は残念だったね。空いてる日あればまた遊ぼう”
って送れば?
これでダメならいまのところあなたに興味ないってことでわ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。もう一度アタックして駄目だったらすっぱり諦めようと思います。

お礼日時:2009/12/16 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!