アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1・銀行に入ってすぐ
2・引き出し票など所定の用紙を記入してから
3・その他


仕事上、よく銀行に行くのですが、年配の人(特におばあさん)は入ってすぐに番号札を取り、記入にモタモタして番号コールされても気づかないで、その時点で窓口業務が停滞するので、はっきり言えば迷惑と思います。


回答者さんのだいたいの年齢もお願いします。

A 回答 (7件)

基本2ですが、皆さんと同じく混んでいたら先に番号札とります。

    • good
    • 0

1・銀行に入ってすぐ


です。
窓口利用しなければならない時というのが、税金の支払いと手形の預入くらいしかないので、税金の支払いの場合、窓口で記入しても名前と住所だけですし、記入している間(提出する前)でも処理作業を開始してくれるので。
もちろん手形の裏書なんかは会社で行なってきますが。

というか、番号札を取るタイミングをどうこう悩むより、引き出しや振込みなんか、ATMでできることはそっちを使ってくれた方が他の方に対してよっぽど親切だと思いますし、今時は常識だと思います。

会社を共同経営し経理関係もしている30代後半の男です。
    • good
    • 1

1・銀行に入ってすぐです。



窓口利用の際の様々な記入用紙は、常に数枚、持ってきています。
それで、記入してから銀行に行って、番号札取って、椅子に座ってバッグから用紙とお金を準備して待っています。

40代女性です。
    • good
    • 1

用紙を記入する時は確実に用紙記入中に順番が回ってこないだけ待っている人がいる時はすぐに、回ってくる可能性がある時は記入後取ってます。

    • good
    • 0

3.その場の混み具合で決めます。


 番号札機の待ち人数が2までなら、すぐには取りません。
それより多ければ札を取ってからでも、用紙記入ができそうです。
後から一杯入ってきたら、用紙を書いている途中で札を取るでしょう。
    • good
    • 0

3ですね。


窓口の受け付けている番号を見て、5~6番以上待つようだったら
先にとる。
それ以下だったら、記入後にとります。

時間はあるので、待つのはかまわないけど、銀行で待つのは
手持ち無沙汰のためです。

ちなみに60代半ばです。
    • good
    • 0

3.そのときの状況により



混雑していれば、店に入ってすぐに。
 (待っている間に書類に記入)

待っている人が0なら、書類に記入した直後に札を取ります。

だいたい20歳~50歳の間
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!